芸能

川口春奈に「大物俳優が密着レッスン」の厳戒現場(1)「座長」が缶ビールを差し入れ

 NHKドラマ「麒麟がくる」で急遽、帰蝶役に抜擢された川口春奈。時代劇初挑戦ながら大役を務め上げようと懸命に演じる姿に、大物オジサン俳優陣もゾッコン、密着レッスンがスタートしたという。撮影現場の「開かずの門」の内部に迫った──。

 沢尻ショックで異例の放送延期スタートを切ってから約1カ月。長谷川博己(42)が明智光秀役を演じるNHK大河ドラマ「麒麟がくる」が好視聴率をキープしている。

 2月9日に放送された第4回の平均視聴率は13.5%で前話より2.6%下がったが、同日午後6時から放送のBSプレミアムは4.0%を記録。ドラマ開始から最高を記録した。

 近現代を舞台にした過去2作の「西郷どん」と「いだてん」が低空飛行を続け、戦国時代を舞台にした今作で、NHKは大河ドラマの人気回復を図った。が、昨年11月に起きた沢尻エリカ(33)の薬物スキャンダルで波乱の幕開けを迎える。

「6月から始まった撮影は、すでに10回分まで撮影を終えていた。『沢尻逮捕』の一報を聞いた時の長谷川さんは、頭の中が真っ白になったそうですが、それでも座長として共演者やスタッフに『いろいろあるけど、1年間をワンチームで乗り越えよう』とゲキを飛ばしていた」(芸能プロ関係者)

 年末年始も強行軍のハードスケジュールで再撮影を進めていたが、織田信秀役の高橋克典(55)が過労で体調不良になってしまうことも。それほど過酷な撮影現場だったのだ。

 さながら、野戦病院といった状況に、朗報だったのは、沢尻の代役として織田信長に嫁ぐ帰蝶(のちの濃姫)役に抜擢された川口春奈(25)の存在だった。

「大河どころか時代劇が初挑戦。そのうえ、出演決定から12月3日のクランクインまで2週間しか時間がなかったのに、セリフ覚えがいいだけではなく、相当台本を読み込んでいて共演者を驚かせていました。4人いる演出陣のオーダーにも柔軟に対応しています」(NHK関係者)

 座長の長谷川も周囲の予想を超えた川口の演技について、1月16日に行われた初回放送試写会で、

「すごくストレートなお芝居をする方ですが、たまに意表をついたことをされる」

 と、太鼓判を押している。

「長谷川さんは代役で飛び込んできた川口さんを心配していて、撮影が遅くなった日には缶ビールを差し入れし、スタジオの隣で残っていたスタッフと一緒に労をねぎらっていました」(NHK関係者)

 撮影チームに受け入れられた川口だが、「前任者」と比べられることに神経をとがらせているようだ。年末には自身のインスタグラムで、

〈職業柄、日々いろんな声が聞こえてきますが、全く私には刺さりません〉

 と、代役に寄せられる賛否両論の意見を一蹴している。

「現場でもちょっと話題になりましたが、気が強いキャラクターの帰蝶に向いているなって(笑)。川口さんもスタッフに、『私の帰蝶をやりたい』と宣言したそうです」(NHK関係者)

 すでに帰蝶としての自覚は十分のようなのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断