芸能

しくじり芸能人「不貞の流儀」を◯×判定(1)斉藤由貴はなぜ許される?

 清純派女優にイクメン夫、おしどり夫婦だって安穏としてはいられない。禁断の失楽園にハマり込んでタレント生命の危機に陥った者もいれば、自虐ネタでたくましく復活を遂げた者も‥‥。いったい両者にはどんな違いがあったのか。世を騒がせた「しくじり芸能人」から成功の秘訣をイザ学ばん!

 鈴木杏樹(50)と新派俳優・喜多村緑郎(51)の「ラブホ不倫」が波紋を広げている。

 芸能レポーターの川内天子氏もあきれ顔だ。

「杏樹さんは清純派女優として人気があったのに、人目もはばからず海辺でハグしたりキスしたり。しかも、その後ラブホテルにまで入り、完全にイメージを覆してしまいました。本人の謝罪文では『お相手から独り身になるつもりと聞いていた』と釈明していましたが、20歳の娘ならともかく50歳になってもその言葉を信じちゃう?って拍子抜けしちゃいました。今後、再び清純派に戻るのは難しいでしょうね」

 覆水盆に返らず、とはまさにこのこと。芸能人は何よりもイメージが命。商売道具をポイ捨て不法投棄したも同然なだけに、もはや重罪なのだ。

 芸能界では同世代の沢口靖子(54)、鈴木京香(51)、さらには同い年の石田ゆり子、森高千里、富田靖子など五十路を迎えてなお清純イメージを残している女優が多いだけに惜しまれる。

 民放ドラマプロデューサーが打ち明ける。

「杏樹さんは昨年100回記念を迎えたNHK朝ドラ『なつぞら』への出演を節目に、情報番組のレギュラーを降板するなど仕事を女優業に絞っていた。その後、昨年暮れの舞台で喜多村と共演したが、まさに女優業に本格的に邁進していこうとしたやさきに、新派俳優の口車にまんまと乗ってしまったようです。幸いレギュラーはラジオのミニ番組1本で、降板など賠償金問題にまでは発展しないでしょうが、今後、彼女がニッコリほほえむ清純派熟女役でキャスティングされることはありえません」

 杏樹が密会したのは大型客船を模した白亜のラブホ。こっそり密航したつもりが、今やコウカイの真っ只中! 芸能評論家の佐々木博之氏が解説する。

「16年のベッキーのゲス不倫騒動の際も大騒動になりましたが、やはり清純派ほどダメージは甚大となります。一方、その翌年に医師との不倫が発覚した斉藤由貴(53)は、それほど糾弾されなかった」

 過去にミュージシャンや俳優との不倫を報じられた「常習犯」の斉藤が許されたのはなぜか。

「謝罪会見に現れた彼女の姿は、後ろで結わいただけのボサボサの髪に胸元を開けた白いワンピース‥‥。そこはかとないエロ権化ぶりに男性取材陣はうっとりしていたほど。相手医師がパンツをかぶるのもむべなるかなと納得したものです」(佐々木氏)

 斉藤は、騒動翌年の大河ドラマ「西郷どん」出演こそ辞退したものの、現在は映画やドラマでコケティッシュな五十路色香を振りまいている。天性の不倫体質は誰にもとがめられないのかも。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで