芸能

出川哲朗が“リアルガチ体験”を告白した「頭のおかしい人たちが作る」番組!

 お笑いタレントの出川哲朗が2月28日放送の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)に出演し、かつてロケ中にディレクターから提示された「衝撃のカンペ」を振り返っている。

 有吉弘行が大ブレイクを果たすキッカケとなったことでも知られる1990年代の人気番組「電波少年」(日本テレビ系)に同じく出演していた出川は、“リアルガチな過激さ“をウリにしていた同番組について、「本当に頭のおかしい人たちが作ってる。本当に酷い番組」と表現し、「すごい簡単に言うと、バラエティーで戦争中の国に行かされるんですよ」と現在では考えられないロケ地に送り出されたことを回想。

 その中でも“最も衝撃的な出来事“として出川が挙げたのは、戦争真っただ中のロケ先に同行したディレクターから告げられた無茶振りだったと言い、「忘れもしない。『撃たれて!』ってカンペ出されて。(芸人として)おいしいから」と異様な演出を求められた過去を打ち明けた。

 また、そうした“なんでもあり“な番組へ出演し続けてしまったことで、新宿や渋谷などの繁華街では頻繁にチーマーから「出川狩り」の被害に遭ったと告白。50人ほどのチーマーに追いかけられることが“日常だった“と振り返り、自宅にも連日連夜冷やかしの訪問が引っ切りなしの状態だったという。

「コンプライアンスが徹底されている現在であれば、出演した芸人にケガをさせてしまうだけでもテレビ局が大きな非難にさらされてしまいますから、実際には、本当に実弾をカラダで受けるような意味で言われたのではないのかもしれませんが、“撃たれて“なんて要求は考えられません。他にも出川はあらゆる番組で危険なロケに挑み、サメやヒグマとキスをする企画など、猛獣とは“ひと通り絡んでます“と豪語したこともあります。本人はそうしたトンデモ要求に腹を立てることもあるとしながらも、スタジオがウケてくれるならと引き受けてしまう性だと認め、そんな出川のプロ意識に対して視聴者からは、『だから今がある。努力の人だよね。素晴らしい』『実直な人柄が認められたのだろう。ブレずに長くやった甲斐があったね』との労いの声をはじめ、『つくづく思うけど、本当に今のテレビは面白くない』といった反応も出ています。バラエティー黄金期を“体当たり芸“で支えた出川の貢献は非常に大きなものだったと言えるでしょう」(テレビ誌ライター)

 猛獣を飼い慣らし、“撃たれる”ことすら求められてきた“リアルガチ“な出川からすれば、現在のバラエティー番組はあまりにもぬるく感じてしまっているのかも。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏