芸能

バス旅Z、最新回ルートを大予想!やはり“田中&羽田を辞めさせる”難関ルートか?

 人気シリーズ「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」(テレビ東京系)の最新回がついに放送されそうだ。ツイッターでロケが行われている様子が次々と報告されている。田中要次と羽田圭介がバスに乗り込む写真も公開されているため、ほぼ間違いないだろう。

 第13弾になるであろうこの回は2人にとって極めて重要な回になるはず。第11弾、第12弾と失敗しており、次で失敗すればクビになるからだ。

 旅の成否は出発地と目的地の選び方に大きく左右されるため、ファンの間では目撃情報をもとに第13弾のルート予想が行われている。

わかっているのは、2人が熊谷駅をまず通り、翌日に高崎駅のバス停を利用していること。

「熊谷をまず通っているということは、東京方面から高崎にやってきたということでしょう。高崎からは軽井沢方面へと向かう西ルート、渋川方面への北ルート、伊勢崎への東ルートがあります。ただ、伊勢崎だと熊谷から高崎を経由する必要はないので、違うでしょう。残るは北と西。このどちらかだと思います」(テレビ誌ライター)

 西へと向かうルートは太川陽介と蛭子能収のバス旅第22弾で通っている。この時はスタート直後でもたついたこともあり失敗に終わっている。北へのルートはやはり太川と蛭子の第13弾で通っている。新宿を出て新潟の万代橋を目指した。

「この時は高崎の後、群馬から新潟に入るのに一行はとても苦労しました。歩いて国道17号を行き、三国トンネルを通って新潟入りを目指したものの断念。日が落ちたことと、三国トンネルの歩道が狭く危険だというのがその理由でした。結局、マドンナである田中律子の知り合いに車で迎えに来てもらって車で新潟入りするというルール違反ギリギリの方法で通過しています。北はかなり難しいルートといえるでしょう」(前出・テレビ誌ライター)

 もし北ルートを通らなければいけない目的地が設定されているとすれば、田中と羽田には厳しい旅になるはず。

「北ルートだったら、テレビ東京サイドは、かねてよりバス旅ファンの間で噂されていることですが、太川陽介と蛭子能収のコンビの時よりも評判がよくなく、視聴率も振るわない2人を、本気で辞めさせたがっていると考えていいのではないでしょうか。そんな“思惑”の行方も含めて、出発地と目的地がどこになるのか、ある意味楽しみですね」(前出・テレビ誌ライター)

 田中要次と羽田圭介は無事に、その次の「第14弾」を迎えることができるだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断