芸能

「ビズリーチ!」吉谷彩子は「第2の吉岡里帆」/芸能界「隠れ巨胸美女」総覧(1)

 それは、不意に訪れた「想定外の喜び」だった。まさか、そこまでとは思わなかった女優や歌手が、実は豊かな膨らみを持っていたとは‥‥。それを男たちは「隠れ巨胸」と称し、突然の発見に喝采を贈る。このジャンルに関して強いこだわりを持つ本誌が、くまなく調査した最新レポートを献上!

 艶っぽさを売り物にしていなかったのに、気がつけば「弾む胸元」に視線が集中する。女優もタレントも、「第2の武器」を身につけたようだ。

 このところドラマにCMに、その姿を見ない日はない本田翼は、20代後半にうれしい変化が起きている。芸能評論家の織田祐二氏が言う。

「1月にスタートした『絶対零度』(フジテレビ系)でのニット胸がユサユサと揺れて、SNSなどで『あんなに大きかった?』と驚きの声が上がっています」

 もともとキッズモデル出身でスレンダー体型だったが、ここ3年ほどで変化が訪れた、と織田氏が続ける。

「17年ぐらいから太ったり痩せたりを繰り返していましたが、ようやくベストの体重になって、爆胸となったバストだけが無事にキープできたようです」

 これを僥倖と言わずして何と言うか。

 思わぬ掘り出し物と呼べるのが、転職サイト「ビズリーチ」のCMで、得意気に人さし指を突き出してアピールする吉谷彩子である。昨年10月の「グランメゾン東京」(TBS系)では、生意気なパティシエを演じた女優として高く評価された。

 おなじみ「ビズリーチ」のCMは4年目に突入したが、今年に入ってから吉谷が柔らか素材のブラウスを着用。そのため、少し動くだけでブルンと揺れが確認できるのだ。

 吉谷は155センチと小柄だが、Fカップは間違いない。吉岡里帆と同タイプのボディゆえ、「即戦力じゃないか」の声も高く、グラビア展開にも期待したいところ。

 姉・萌音とともに活躍する上白石萌歌は、ハタチの急成長を見せているというが、

「身長は163センチで、骨格的には深田恭子と同じ。昨年の大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』で水泳の前畑秀子を演じるにあたり、7キロも増量しました。そのため、バストもアップし、親友の橋本環奈に負けない肉感的なボディが完成しました」(織田氏)

 体重こそ元に戻ったが、スク水を突き破るようなバストラインはキープできたようだ。

 さて近年は女優として濡れ場にも挑むトリンドル玲奈を。3月12日発売の女性ファッション誌「ar」で美ヒップを披露したが、それだけではない。3月6日に発売された「フライデー」では、一目でわかるような抱きしめたくなる胸の渓谷を披露。まさしく「どちらからでも愛して」の美体になっていた。

 こじるりの愛称で親しまれる小島瑠璃子は、ここにきてセパレートタイプの水着姿見せを復活させている。3月12日に発売された「ヤングジャンプ」の表紙は、ハワイで撮影された推定Eカップのバストがまぶしい。

 さらに自身のインスタグラムでも、オフショットを次々とアップしてファンを喜ばせている。〈こじるりかわええ〉〈すきになっちゃう〉と、ネットには賛辞の声が殺到。選挙特番では鋭い質問を連発して「こじるり無双」と呼ばれたが、スレンダーでグラマラスなボディもまた無双であった。

 お笑い界に目を向けると、今、最も隠れ巨胸‥‥いや、爆胸を誇るのが「ガンバレルーヤ」のまひるだ。相方のよしこはロングヘアだが、まひるはボーイッシュなショートカット。ただし、秘めたイチモツには仰天させられる。

「胸のカップを聞かれると『Hカップです』と答える。男の先輩芸人から『胸が先に目に入ってくる』と言われることもたびたびです」(放送作家)

 グラドルたちも顔負けである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏