芸能

空前の「MANZAIブーム」40年感謝祭!(4)<春やすこ(春やすこ・けいこ)>アイドルコンビが海原千里・万里と唯一の共演

「しっかし松田聖子ムカツクわ~」──徹底した毒舌と、漫才師らしからぬ美貌で人気を集めたのが春やすこ・けいこだ。ブーム真っ最中に18歳だった春やすこ(58)が、熱狂の日々を追想。

──80年のブームの時には、最年少ですよね。

やすこ 漫才師になるつもりはまったくなくて。私が14歳、けいこちゃんが17歳で松竹の養成所に入ったんですけど、いつの間にか「お前ら組め」って言われまして。漫才ブームは高校を卒業した直後ですね。

──松田聖子を筆頭に、芸能人に毒づきまくるという異色のスタイル。

やすこ 最初は普通のしゃべくりやってたんですけど、ある日「ヤングレディ」って女性誌を見てたら、芸能人の悪口だらけ(笑)。人生幸朗・生恵幸子さんが「ぼやき漫才」なら、「悪口漫才」があってもいいだろうって。人気が出てくると、売れてない芸能人から「ネタにしてください」って頼まれることも増えましたが、誰も知らん人をネタにしてもしゃあないし(笑)。

──それにしても、あれだけ悪口を言うと、さすがの松田聖子も怒ったりしませんでした?

やすこ あの頃、アイドルの運動会番組で一緒になって、すれ違いざまに「ネタにさしてもろうてます~」って言ったら、むしろニコニコされましたよ。ただ、ファンの人たちは怖かった。

──たしかに、逆恨みされかねないネタでしたね。

やすこ 封書は、ここにカミソリが入ってるなというのがすぐにわかりました。それと、聖子ファンの暴走族風にカラまれるという「どっきり企画」があって。もちろん、仕込みなんですけど、それは十分にありうることじゃないですか。私、思わずヴァーッと泣き出しましたよ。

──ブームはやすきよを筆頭に、ほとんどが先輩の男性ばかり。

やすこ 松竹芸能からブームにおったんは私たちだけでしたので、逆に気を遣ってもらいましたよ。ただ、オール阪神・巨人の巨人兄さんは好きじゃなかったんです。

──あらら、説教でもされましたか?

やすこ 直接は言われてないけど、巨人兄さんの態度にそれを感じました。ある日、営業先で食事に誘われて、お互いに誤解していることがわかって、そこからは打ち解けました。

──女流漫才師としては、海原千里・万里以来のアイドルコンビでした。

やすこ 私たちが売れた時には、千里万里さんは解散していらしたんですよ。ところが、あるワイドショーの企画で、久しぶりにおふたりがネタをやられるという機会があって。

──夢の共演ですね。

やすこ ところが、私たちより前に千里万里さんがネタをやらはったんです。私たち、裏で聞いてて怖くて涙が止まらなかったんです。もう、そのくらい漫才がうますぎてうますぎて。私はゴルフが趣味ですけど、プロの方と一緒に回った時の感覚でしたね。

──漫才師として初めて、篠山紀信撮影のヌードグラビアもありましたが。

やすこ 落ち目になってからではなく、売れてて体も若い時に記念に残せてよかったです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」