芸能

ノンスタ井上、コンビ動画は好調でも自身のチャンネルは大苦戦のイタい理由

 人気お笑いコンビ「NON STYLE」のYouTubeチャンネルが再生回数を爆上げしている。2015年に開設するもほぼ放置状態だったが、新型コロナウイルスの感染拡大でお笑いの現場が激減している状況を受け、「ネタ見れなくなった方々、少しでも気晴らしに見てください」として2月29日に再始動したもの。

 それ以降はネタ動画を20本近く公開し、当初は1万回程度だった再生回数も直近の6本では15万~69万回へと激増している。練り込まれたネタとテンポの良い掛け合いには定評がある二人ゆえ人気を博すのも当然といえそうだが、その一方でツッコミの井上裕介が開設している個人のYouTubeチャンネルは壊滅状態だというのだ。

「2017年12月に自分のチャンネルを始めた井上ですが、チャンネル登録者数は9万人程度で、知名度に比べると少ないことは否めません。しかも再生回数に至ってはほとんどの動画が1万回以下。なかには1000回台の動画も珍しくなく、彼のナルシストネタと同様にお寒い状態となっています」(芸能ライター)

 中には10万回超の動画もあるものの、それらはすべて人気YouTuberとのコラボなど、他人の力を借りたもの。トップYouTuber「水溜りボンド」とのコラボ動画は4.3万回止まりで、人気者と組んでもこの程度に過ぎないことには驚きだ。

「最初の動画で井上は『クオリティは求めないで』と話していましたが、実際に動画を観てみるとそれなりのクオリティはしっかり担保できています。それなのにこの程度の再生回数に留まっているのは、ある意味で不思議ですね。テレビではディスられ役として重宝されている井上ですが、彼が主役の動画には誰も興味を持たないということかもしれません」(前出・芸能ライター)

 ちなみに井上個人のツイッターは100万フォロワーを誇るのに対し、YouTubeチャンネルの公式ツイッターは2000フォロワー足らず。どうやら井上のファンは動画でイキイキとしゃべる姿を求めていないのかもしれない。(浦山信一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」