女子アナ

こ、これはガチ?フジ久代萌美の“元彼トンデモ性癖”に男たちが「直立不動」に!

 このお方なら十分にあり得そう!?

 フジテレビの久代萌美アナが4月18日放送の同局のバラエティ特番「さんまのFNSアナウンサー全国一斉点検」に出演。過去に交際していた男性について“耳を疑うような特徴”を同僚アナに暴露される場面があった。

 フジのアナウンサーの過去写真を公開するコーナーで、なぜか久代アナのパートでは、元彼の写真まで公開。どうやら、高校時代に付き合っていた男性のようだが、名前まで伝えられても久代アナは「誰?」とつぶやき、今一つ誰なのか理解できていない様子だった。

 すると、そんな久代アナの様子を見かねたのか、隣りに座っていた同期入社の宮澤智アナが、久代アナからその元彼について話を聞いたことがあったのか、「縛りグセのある…」とボソッと、久代アナに伝えて、助け船。しかし、「縛り」とは、いやらしい意味でとらえられかねない言い回しだっただけに、スタジオは大爆笑。

 この宮澤アナのとんでもない「暴露」には久代アナも照れた様子で、宮澤アナの頭を叩き、“縛りグセがある”という部分について否定。テロップでも〈※宮澤アナの言い方はちょっとアレですが、久代アナは、過去にとんでもない束縛男と付き合っていたらしい…〉と、補足されていた。

 思わぬパワーワードが飛び出したことについて、番組MCの明石家さんまも「縛りグセのある人って…オレ、アナウンサーの番組で聞いたことないもん」と、度肝を抜かれていた。

 普通に考えれば、束縛がすごかったということが正しい情報なのだろうが、その多くが男性と思しき視聴者からは「サービス精神旺盛そうな久代アナなら縛りに応じてた可能性あるんじゃない」「この照れ方はクロだろ」「高校時代に縛られてるとか…本当ならませすぎだろ」「縛られてる姿を想像したら、興奮した」「智ちゃんの口から『縛り癖』って言葉が聞けただけで満足だわ」「想像しただけで“直立不動”になりました」など、久代アナならガチであり得るのでは? といった妄想全開の、あるいは宮澤アナの発言に興奮しているようなコメントも多数見受けられた。

「久代アナは恋人に求める最重要条件として”顔”を挙げており、顔面さえ良ければ、『身長3センチでも可』『借金あっても可』『足が臭くても可』と話していたぐらいですから、顔さえ良ければ縛りプレイを求められて、応じている可能性もゼロではない…なんて考えてしまいますね(笑)」(エンタメ誌ライター)

 よくよく考えれば、本当に高校時代の彼氏であれば、名前を聞けばすぐに思い出せるはず。そこをトボけていたあたりもよけいに怪しく思えてしまう!?

(権田力也)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」