芸能

坂上忍に高田延彦…麻生財務相“上から目線な給付“発言に憤怒有名人が続々

 4月20日、「バイキング」(フジテレビ系)で、MCを務めるタレントの坂上忍が、緊急経済対策として政府が打ち出した一律10万円給付案に関して、麻生太郎財務大臣が「手を挙げる方に給付」と発言したことに噛み付いた。

 麻生氏は17日の記者会見で、富裕層の人間は10万円の受け取りを辞退する可能性があるとし、「要望される方、手を挙げて頂いた方に10万円を配る」と必要な層のみを対象とする考えがあることを示唆した。

 これについて坂上は「そもそも、この人のお金でもなんでもないんですけどね。なんであんな言い方をされないといけないのか、さっぱりわからない」と出し渋りを感じさせる麻生氏のスタンスに疑問を投げかけると、「どんだけ上からモノを言われてるんだろう」とその“言い方“にも苦言。これには月曜レギュラー出演者のアンミカも「こういう時、気持ちに寄り添った言葉を使ってくれるだけで、私たちも一緒に戦ってる気持ちになって、協力しようという気持ちが出てくるのに」と、同調していた。

「国民全員に一律での給付という案は、コロナ禍で経済的な煽りを受けた層を一刻も早く救うべく、あくまで実現までのスピードを重視した結果ですから、一部の富裕層に10万円が渡ってしまったとしてもそれはある種の不可抗力と捉えるしかない、というのが世間の大半の声。国の財政を任される立場の麻生氏からすれば、その細かな誤差が気になるのでしょうが、やはり“手を挙げた人だけに配布“とのコメントは芸能界でも大不評となり、元格闘家の高田延彦もツイッター上で『国民に対してチョイチョイ真上から目線の発言が目立つ麻生氏は本当に何を考えてんだか俺には分からんわ!』と怒りをにじませると、ラサール石井も『なんでいちいち面倒臭くするんだ。うっとうしいな』と批判。“上から目線“な麻生氏のコメント自体もさることながら、少しでも給付額を減らそうという魂胆が見えるとして、多方面から批判を浴びています」(テレビ誌ライター)

 また、お笑いタレントのビートたけしは、レギュラー出演する情報番組の中で、「これ孫正義さんが行って、(10万円を)くれって言ったら怒られるってこと? オレもダメだ」と、もしも富裕層が10万円を受け取りたい場合にどのような扱いがなされるのかについて疑問を提起。経済状況を問わず、原則として一律で給付すると表明した安倍晋三総理と、麻生氏の“自己申告制“とで、どちらが優先されるのかにも大きな注目が集まっている。

 いずれにせよ、芸能界においても麻生氏の“上から目線“な言動には多くの批判が寄せられており、今後はもう少しソフトな表現を求めたいところだが、果たして…?

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断