芸能

新規ファン獲得!?峯岸みなみ、艶っぽ水着グラビア撮影裏側を動画公開に喝采

 4月16日発売の「週刊少年チャンピオン」で約4年ぶりとなる巻頭グラビアを飾ったAKB48の峯岸みなみ。27歳の艶っぽい水着姿で目を引き、ファンのみならず一般読者も魅了した彼女だが、そんな峯岸が、グラビア撮影の裏側を披露する興味深い番組があった。

峯岸みなみのYouTubeチャンネル〈峯岸みなみ〉で、4月19日に投稿された〈【水着】グラビア撮影ルーティーン!?〉がそれだ。

 午前9時、メイク開始となり、スチームを顔に当て肌を潤しながらスッピンアップの登場となった峯岸。

「グラビア撮影では、スチームを当てるところから始まって、マッサージなんかをしてもらえたり、特別な撮影って感じがして、楽しみにしていました」

 と峯岸が言う通り、顔のみならず、頭皮、アゴのラインから首筋、鎖骨、肩から二の腕まで、ヘアメイクさんから入念なマッサージを受ける。気持ちよさそうにリラックスムードの峯岸なのだが、時にはあまりの筋肉の凝りに、苦悶の表情を浮かべることもあった。

 いざ水着に着替え、撮影現場に向かう峯岸に、すれ違うスタッフが「可愛い、すごいいいじゃん!」と次々に声をかけることから、「撮影現場はいろんな人が褒めてくれることで成り立っています。ありがたい」と言ってほほ笑む峯岸。

 着替えた水着は3パターン。時には疲れて眠たそうにしていたり、4年前に発売された〈週刊少年チャンピオン〉を眺めて今の自分と比較したりと素の表情を存分に見せつつも、撮影が始まると表情は引き締まり、みごとな胸元の渓谷と腰のクビレを披露して艶っぽいポーズを随所で決める。そして、撮影は、午後3時半に無事終了。

 グラビアの日は基本的に朝は食べないという峯岸は、ようやくウナギ弁当にありつき、人懐こい笑顔を見せた。

 これに視聴者からは、〈もっと刺々しい人なのかなって思ってたけど、YouTubeでのんびりしたかわいい性格知って好きになった〉とのコメントがあり、YouTube進出で、新たなファンを獲得しているようだ。

 また、「年齢的に最後のグラビアになるんじゃないか」と、峯岸が発言していることから、〈こんな美人なんだから、最後のグラビアな訳ないじゃん〉と、27歳でラストグラビアにはまだ早いとのコメントもあった。

 この動画を見る限り、峯岸のスタイルはまだまだ成長しているようだ。最後と言わず、三十路に向け、ますます磨きをかけて披露してもらいたいものだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」