芸能

真野恵里菜、「スペインの濃厚接触事情」を語る姿に高まる“期待”とは

 元モーニング娘。のミキティこと藤本美貴のYouTubeチャンネル〈ハロー!ミキティ/藤本美貴〉に、元アイドルで女優の真野恵里菜がゲスト出演。

 真野は2018年にプロサッカー選手の柴崎岳と結婚、生活拠点を夫の住むスペインに移している。時差7時間を超え、オンライン会議システムZoomを使ってのリモート対談となり、新型コロナウイルス禍におけるスペインの状況を語った。

 5月6日投稿の〈【何してる?】リモート対談で近況報告!!【藤本美貴×真野恵里菜】〉だが、その時点で、真野によれば、スペインは外出禁止になって7週目。買い物には出かけていいが、1人でないといけないそうで、2人以上だとパトロール中の警察官に尋問を受け、違反が発覚すれば罰金が科せられるとか。しかし、最近は、それもだいぶ緩和されてきているようで、「先週から、13歳以下の子供が、1日1回1時間、家から1キロ圏内だったら、親と一緒にお散歩ができるようになりました」と真野が語ると、「それすらもできなかったってことなの?」とミキティは目を丸くした。

 日本は、繁華街は営業している店がないかもしれないが、近所の飲食店は開いているし、公園に人が集まってしまうし、自分任せなのだ、とミキティが告げると、真野は冷静にこう答えた。

「難しいですよね。スペインは法律上、禁止することが国でできちゃうので、国が許可していない企業は全部ストップなんです(※リモートはOKだが、通勤になると禁止)」

 しかし、真野によれば、それでもスペインの感染者数はようやく1日につき1000人ぐらいに落ちてきた程度だといい、ピーク時は1日1万人もいたそうだ。これには、「ヨーロッパ、アメリカは多いって聞いてはいたけど」と驚きの表情のミキティ。真野は、「人との距離も近いじゃないですか、ヨーロッパの方って。チークキスしたり、ハグしたり、握手したりとか。日本人は手洗い、うがい、ちゃんとするし、人ともお辞儀をする距離を取ったりとか」と、国別の文化風習の違いを論じ、日本人の衛生観念や礼節が感染者数増加をなんとか堪えているのだろうと主張した。

 これに視聴者からは〈海外に住んでいる真野ちゃんの意見は貴重ですね。是非ともYouTubeやってほしい〉とのコメントもあった。国際感覚も持ち合わせ、ハキハキと答える真野には好感が持てた。何より正統派美人タイプで画面映えする。スペイン発、真野のYouTubeデビューに期待したい。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…