芸能

ガッツ石松の頭を叩いたら…陣内智則が明かした“幻の右”を食らった過去

 ガッツ石松といえば、1974年、WBC世界ライト級チャンピオンに輝いた、言わずと知れた元プロボクサーだ。当時チャンピオンだったロドルフォ・ゴンザレスを倒したパンチはあまりに動きが速く見切れないことから“幻の右”と評され、今もなおガッツの伝説の1つとなっている。現在はタレント・俳優として活躍中のガッツの、その“幻の右”を、なんと番組収録中に食らっていたという衝撃の過去をお笑いタレントの陣内智則が激白した。

 みずからのYouTubeチャンネル〈陣内智則のネタジン〉、5月6日投稿の〈陣内智則【芸人人生大ピンチの話】あの大物が大激怒!〉がそれだ。

 この回は、芸人人生28年を振り返り、干されかけた大ピンチについて陣内が明かすという内容だったのだが、ガッツとの話は衝撃だった。

 バラエティ番組「エンタの神様」(日本テレビ系)で陣内の顔が全国に売れ始めた頃の話だ。ゴールデンタイムに放送される番組対抗のスペシャル番組に〈エンタの神様チーム〉として出演の決まった陣内、事務所の先輩である島田紳助氏に相談したところ、「ツメ痕残さなアカンで!」とアドバイスをもらったという。

 番組収録がスタートすると、隣に座っていたガッツが陣内にしか聞こえないような声で小ボケを連発、それを陣内がツッコむという流れで順調に番組は進行していったそうだが、事件は唐突に起きた…。

 司会者が陣内にルール説明をしている最中にも、ガッツは相変わらず陣内にしゃべりかけていたようで、まわりの空気も「しつこいぞ」となってきたタイミングで「やかましいねん!」とガッツの頭をパーンと叩いたという陣内。次の瞬間、ガッツの〈幻の右〉が陣内の顔面をヒット!あまりの動揺に陣内は痛みも感じなかったそうだ。ガッツは怒って帰ってしまい、その部分はもちろんオンエアではカット。番組途中からガッツが画面から消えており、しょんぼりとした陣内の姿が映し出されると言う結末になったと語る。

 もちろん、その後陣内からガッツに謝罪を入れ、現在はガッツとロケ番組に行くなど関係は修復されているそうだ。

 結果的にこのエピソードが紳助氏の言う”ツメ痕”になり、爆笑問題、出川哲朗など、さまざまな芸能人から陣内の顔と名前を覚えてもらうきっかけになっている。それにしても、元ボクサーの頭をたたくとは…そのツッコミこそ、陣内は今後二度と見せてはいけない、“幻の右”にしなければならない!?

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏