女子アナ

「泣きそうになった」宇垣美里が“性ハラ”報道の箕輪厚介のLINEにガチギレ!

 5月16日の「文春オンライン」が、幻冬舎に勤める編集者・箕輪厚介氏の下請け女性ライターに対する性的ハラスメント疑惑を報じた。この報道後、箕輪氏がツイートした内容が物議を醸しているという。

「文春で告発した女性ライターによると、既婚者である箕輪氏は、『キスしませんか?』『触っていいですか?』などと言って、体を触りながら不貞関係を迫ってきたとのこと。すると19日、箕輪氏は自身のツイッターで《トラップ。よろしくお願いします》(現在は削除)と、まるで自分はワナに嵌められたと言わんばかりの投稿をしました。これにはネットで『本当に罠なら、その旨を堂々と主張するべきでは?』『ハニートラップとまでは断言していないから、後でどうとでも言い逃れができるズルいやり方』『万が一、ハニートラップだったとして、奥さんや子供がいるんでしょ?』と物議を醸しています」(芸能記者)

 また、今回の文春では、箕輪氏と女性ライターのLINEも掲載。そこでは〈明日Aちゃんち行きたい。家じゃなくてもいいし、何時でもいいから!〉〈絶対変なことしないから!〉〈Aちゃん、ほんとお願い。技とかじゃなくて、ただゆっくりしたいだけ!〉と、箕輪氏がなんとかして女性の家に上がりこもうと説得する内容も綴られている。

 そんな立場の弱い女性に迫る箕輪氏に対し、フリーアナの宇垣美里が激怒しているという。

「5月19日に放送されたラジオ番組『アフター6ジャンクション』(TBSラジオ)にて、箕輪氏のハラスメント問題が取り上げられました。出演者の宇垣アナは、今回文春に掲載されたLINEのやり取りも見たようで『本当に見本のようなクソLINEでしたね』と一刀両断。さらに『もしかして女性の方が“断ってない”、あたかも“大人のように感じる”人がいるとすれば、それは大きな間違いで、立場の弱い女性ライターの方が、どれほど気を使って笑いに持って行こうと(性的ハラスメントを)流そうとしているのかを見たら、泣いてしまいそうになりました私』『立場の違う人と恋愛するの考えてほしい!ちゃんと!』と激怒しました。これにはネットで『さすが、俺たちの宇垣美里』『よく言ってくれた!』と彼女を支持する意見が殺到しています」(テレビ誌記者)

 箕輪氏はハラスメント報道後も、朝の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に出演し続けており、ネットでは厳しい声が相次いでいる。このまま本人だけでなく、MCの加藤浩次もスルーし続けるのだろうか。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」