芸能

小泉今日子 テレビ界をアキレさせた「濃厚すぎる不貞愛」(2)前代未聞の不貞宣言に…

 小泉は15年に自前の制作会社を設立し、18年2月には前所属事務所から独立した。

「以前から制作やプロデュースなど裏方の仕事に興味を示していた小泉の意向をくんで、前所属事務所が独立を許した格好です。一部では完全決裂、ケンカ別れという報道もありましたが、社長と小泉のパイプは健在だといいます」(ベテランマネージャー)

 新たなスタートを切った小泉だが、世間の目は別のところに向いた。舞台共演をきっかけに始まった妻子ある俳優・豊原功補(54)との「不貞愛」である。

 独立発表の会見で「設立当初から力をお貸しいただいている俳優・豊原功補氏は同じ夢を追う同志だと思っております。また一部の週刊誌などで報道されているとおり、恋愛関係でもあります」と、前代未聞となる不倫関係の公表に踏み切ったのだ。民放テレビ局の情報番組スタッフが語る。

「小泉らしい発言と言えなくもないですが、何かと不倫に対する風当たりが厳しいご時世だけに、開き直りと受け止められてもしかたがなかった。そのあとに開かれた豊原の会見も、小泉に対して恋愛感情があることは認めつつ、離婚については『具体的にどうこうとはっきりという話にはなっていません』と語るなど終始煮えきらない内容で、ますます不興を買いました」

 しかし、世間の反応をよそに、当の2人はその後も交際を継続している。

「小泉は男勝りな反面、ほれた男にはとことん尽くす古風な一面もある。豊原の演出家としての才能にいたくほれ込んでいるようですね。いちずとはいえ不倫ですから、テレビ界など周囲はアキレています」(ベテランマネージャー)

 豊原にのめり込んでいくあまり、周囲と衝突することもあったようだ。

「都内某所に小泉と豊原がよくイチャついていたバーがあります。そこのオーナーがテレビや映画でも活躍する舞台関係者で、2人と以前から飲み仲間でした。舞台制作でも協力関係にありました」(演劇関係者)

 その舞台関係者がテレビのドキュメンタリー番組で密着撮影をされたことがあった。私生活も追う中で、バーでのシーンも撮影されたのだが‥‥。

「その場には小泉と豊原もいたんです。番組サイドは気を遣って2人が放送に乗らないよう編集したのですが、『なんで豊原を出さないの!』と、お門違いでその舞台関係者に激怒したといいます。小泉は豊原の才能がその彼と同等か、それ以上だと思い込んでいて、それに世間が気づいていないことに腹が立ったのでしょう。以来、その舞台関係者とは疎遠になったとも‥‥」(演劇関係者)

 恋は盲目である。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」