芸能

田中みな実&羽鳥慎一「報ステ就任」乗っ取りクーデター(4)東京五輪後の来年秋に実現

 現在、報ステは視聴率が悪くないとはいえ、番組後半の時間帯でかぶる有働由美子(51)がキャスターを務める「news zero」(日テレ系)も数字を伸ばし、迫ってきている。

「徳永の次なるメインキャスター候補に、テレ朝の大下容子アナ(50)が挙がっています。好きな女性アナランキングではトップテンの常連で、好感度は抜群。昼の情報番組『大下容子ワイド!スクランブル』でも、主婦人気は強い。懸念材料があるとすれば、仕事帰りのサラリーマンの視聴者層に支持されるかというハードルです。さらにもう一人、やはり上層部のたっての希望としてリストアップされているのが、フリーアナの田中みな実(33)なんです」(芸能デスク)

 田中といえば、TBSアナから14年にフリー転身。それから活動の場を広げ、女優業では放送中の土曜ナイトドラマ「M 愛すべき人がいて」(テレ朝系)で「眼帯秘書」役の怪演が話題になったり、昨年発売した写真集「Sincerely yours…」(宝島社)は45万部売り上げの大ヒット。しかしながらセクシーアピールが先行し、報道のイメージとはほど遠いようにも思えるが‥‥。

「TBS時代から女性に嫌われる女子アナでしたが、女性ファッション誌で肘ブラヌードなど大胆露出をしてから、憧れの存在にイメージチェンジ。そこは徳永にない強みとなっている。オヤジ世代にもウケはいいので、サプライズ起用としてはインパクト十分です。報道志向はないようですが、自分の置かれた状況を冷静に判断できるので、現在の人気がずっと続くとは思っていないはず。報ステからキャスターのオファーが来れば、新たなイメージの構築として興味を示すことは十分に考えられます」(平田氏)

 しかも、田中もテイクオフに所属。羽鳥とのセットでメインキャスターの入れ替えとなれば、事実上の「乗っ取り」という形になりそうだ。

「すでにテレ朝上層部は極秘にゴーサインを出したという情報もある。『羽鳥&田中』のコンビが誕生するとすれば、東京五輪が終わったあとの来年秋の改編期が有力。ただ、新型コロナの影響で五輪中止が早期に判断されれば、来年春の改編期に前倒しされるかもしれません」(芸能デスク)

 富川アナの相次ぐ騒動で報ステが揺れ動く中、「みんなのみな実」と羽鳥が救世主になる日は来るか──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…