芸能

天才テリー伊藤対談「丘みどり」(2)30歳で上京して3年後に紅白出場

テリー 俺、知らなかったんだけど、丘さんは高校生の時に、アイドルとして一度デビューしてるんだね。

 そうですね、3年生の時です。当時「ホリプロ大阪」という事務所が、アイドルグループの新メンバーを募集してまして。

テリー そのグループには何年いらしたんですか。

 そこは1年ぐらいですかね。

テリー いじめられた?

 (コクンとうなずく)

テリー いじめられるんだよな。あとから入ってきたら。かわいくて、歌がうまかったら、センター取られちゃうもんな。

 ‥‥やっぱり演歌を歌いたくて、1年ぐらいでやめちゃったんですけど。

テリー アイドルになりたいというより、歌手になるきっかけが欲しかったってこと?

 そうですね。それで、音楽の専門学校に通い始めて。その時にたまたま大阪のカラオケ番組に出て、演歌を歌ったら、当時の事務所の社長がスカウトしてくれたんです。それが19歳の時で、デビューしたのが21歳ですね。

テリー 俺、その動画見たよ。デビュー曲、ヘソ出しミニスカートで歌ってたね。

 アハハハ、はい。その社長がわりと過激な感じの方で、「21歳って中途半端やから、18歳のヘソ出し演歌歌手でデビューしろ」って。

テリー えーっ。だってアイドル時代があるんだから、調べたらすぐバレるじゃない。

 でも「インターネットってなんやねん」「そんなもん誰も見てへんわ」って。

テリー ひどすぎる。まぁ、でも、話題になれば正解なのか。

 一瞬だけでしたけどね。そのあとも2年に1枚ぐらいCDを出したんですけど、30歳まで10年間、鳴かず飛ばずでしたから。

テリー 10年か。よくあきらめなかったね。

 でもレコード会社との契約も切れることが決まってたし、もう事務所もやめようと思ってたんですよ。それで、どうせなら楽しんで、来たお仕事は何でもやってみようと切り替えたら、ちょうど東京の雑誌の「美人演歌歌手特集」みたいな企画の1ページで紹介していただいて。それがきっかけで東京の番組にチラホラと呼んでいただけるようになったんです。

テリー その時に今の事務所に移籍したんでしょう。それはどうやって探したの?

 社長に「もうやめようと思ってます」って相談したら「どうせうちにおっても売れへんし、一緒に探したるわ」って探してくれたんです。

テリー アレ、怪しげだけど、いい人だね。

 はい。今でも連絡してますし、時々会ってます。

テリー あ、そうなんだ。でも、30歳で上京して、3年後に紅白に出てるでしょう。すごく早いけど、何がいちばん変わったの。

 大阪の時はお仕事も毎日ないですし、10年間余り歌えなかったので、「私は紅白に出るために東京に来ました。この先もう休みはいらないので、どこでもいいから歌いに連れていってください」って言ったんです。それでマネージャーさんと2人で、日本全国のスナックとか、呼んでいただければどこでも歌いに行きました。

テリー わぁ、すごいなぁ。もちろん、それまでも一生懸命だったんだろうけど、必死さが違ったんだろうね。

 そうですね。それで2周目になった時、1周目では10人だったお客さんが30人になって‥‥。ほんとに少しずつ少しずつ増えてくださったんです。そういう手応えを感じられた3年間でしたし、すごくうれしかったです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」