芸能

天才テリー伊藤対談「丘みどり」(3)紅白後は豪華弁当。大部屋から個室へ

テリー それでほんとに紅白に出るんだから、すごいよね。

 ファンの方がめちゃくちゃいい方ばかりなんですよ。私、自分からあまり大きな夢を言わないんですけど、「そのみどりちゃんの性格がよくない」「もっと紅白に出たい」「今年出ます」とか言ったほうが実現するよって言ってくれるんです。そういう皆さんのおかげで「私、いつかじゃなくて、今年出られる歌手になります」って言えるようになった。

テリー 実際に決まった紅白はどうだったの?

 いや、もう出る前は「1回出れたらいいや」と思ってたんですけど、歌い終わったら「やっぱり来年も出たい」という欲が出てくるというか‥‥。一人で立てる舞台ではなかったので‥‥。悔しかったり、つらい思いもたくさんしてきましたけど、今はよかったのかなと思います。

テリー 出場決定って、出演者はいつ教えてもらうの?

 初めての紅白は、NHKさんにドッキリを仕掛けられてたので、私は会見の当日でした。「レッスンなので来てください」って言われて行ったら「この何時間後に記者会見があるので出てください」って。

テリー へぇ、それはうれしいね。

 もう、うれしいなんてもんじゃなかったです。すぐ実家に電話したんですけど、お父さんは「ウソやん」って、全然信じてくれなかったです。

テリー そりゃ、そうだよなぁ。お母さんは?

 お母さんは、私が20歳の時に大腸ガンで亡くなったんです。もう15年ぐらい前ですかね、47歳で。

テリー わぁ、めちゃくちゃ若いなぁ。今生きてたら62歳ぐらいか。70歳の俺より年下だよ。定期検診は?

 大腸だけしてなかったんですね、あとはしてたんですけど。もう手術した時は末期で、余命3カ月でした。

テリー そうかぁ。晴れ姿、見せたかったなぁ。

 そうですね。会場に呼びたかったです。

テリー でも、きっと向こうで喜んでくれてるよね。ところで、紅白に出ると地方へ行った時とか、よくお客さんの反応が変わるって聞くけど、あれはほんと?

 あ、それは本当です。もうぜーんぜん違います。世界が変わりました。

テリー あ、そう。何がそんなに違うの? お弁当が豪華になったり?

 はい、それもありますし、大部屋だった楽屋が個室になりました(笑)。それから事務所で移動車をもらえるようになったり。どこへ行ってもメイクさんがついて来てくださるようになったり。それまではマネージャーさんと2人だったので、スタッフの数が増えてにぎやかになりましたね。

テリー それは丘さんが事務所の稼ぎ頭だからさ。もう天狗になってるんでしょ?

 なってません(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」