エンタメ

藤井聡太「8冠」までの1000日計画(6)「小さな挫折」からの初戴冠

 藤井棋聖は中学生プロになった時点で、すでに器が違っていた。詰将棋解答選手権チャンピオン戦で大会史上初の小学生優勝を果たしたうえに、プロ入りまでに3連覇していた(その後、プロ入りしてからも2連覇中。今年はコロナで中止)。ハナから誰よりも終盤が強いという手土産を持ってのプロ入りだったのだ。

 先に解説した「5四金」は序盤から中盤にさしかかる42手目に、「3一銀」は中盤真っただ中の58手目に指された。佐藤七段が成長を感じた一因はそのあたりにもあろう。中盤戦のじっくりとした強さをことさら印象づける妙手なのだ。

 藤井棋聖の現在の序盤戦術は「角換わり」が多い。早いうちに角を交換して持ち駒にし、そこから陣形を整理。取った角をいい位置に打ち込むという変化の将棋で高い勝率をあげている。文字どおりの得意戦法だ。

 だが、佐藤七段は、

「これからもっと多くの戦法に興味が湧いてくると思いますよ」

 と指摘する。戦法が多彩になれば、オールラウンドプレイヤーとして間口が広がっていくのだ。

 佐藤七段は「小さな挫折」も指摘する。

 昨年11月、大阪王将杯王将戦の挑戦者決定の大一番で、広瀬章人竜王(当時)に敗れたこと。これは苦しい勝負にしつこく食いついて、ついには大逆転で勝勢へともっていきながら、最後にかけられた龍の王手を歩で合駒したばかりに頓死(玉をかわしていたら勝っていた)。

 終盤の鬼にとっては、悔やみきれない敗戦だった。そこからはい上がって、次のタイトル挑戦チャンスが棋聖戦だったのだ。そして初戴冠──。

 8月4日─5日は、木村一基王位(47)に挑戦する王位戦七番勝負第3局に挑んでいる(本記事は8月4日発売の「週刊アサヒ芸能8/13・20合併号」に掲載)。ここまで藤井2勝、木村0勝。あと2勝すれば、藤井は二冠となる。

「着物姿もずいぶんと板についてきましたね。最初は一人では着られないので、呉服屋さんに部屋まで来てもらい、着付けてもらっていましたけれど、すぐ慣れて一人で着られるようになるでしょう。所作もしっかりとこなしています。棋聖になったことで、先輩棋士相手に上座に座ることが多くなりますが、これは棋士として感慨深いことです。ムズムズする思いがあるのです」

 そして、夢の八冠はあるのか──。佐藤七段の答えはこうだ。

「5年後、2025年、藤井さんが23歳の頃ですね。立ちふさがる最大のライバルは、羽生善治九段だと思います」

 淀みなくズバリ言い切った理由は次回で明かそう。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで