芸能

「い・ま・じゃ・な・い」の江口のりこに注目!お気に入りはアノ人気男性アナ

俳優・堺雅人主演の日曜劇場「半沢直樹」(TBS系)の第4話が8月9日に放送され、世帯平均視聴率22.9%と4週連続して22%以上の高視聴率をマークした。初回から4話連続しての20%超えは、2014年の「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)以来6年ぶりの快挙だという。

 東京中央銀行のバンカー・半沢が出向先の子会社・東京セントラル証券でも本社を相手に闘いを挑む物語。7年ぶりとはいえ、「倍返しだ!」を始めとする決めゼリフも健在。最終回へ向けて、視聴率をどこまで伸ばしていくのか、大きな注目を集めている。

 この第4話には、半沢の刺客となる国土交通大臣・白井亜希子役として江口のりこが登場。真っ白なスーツに身を包み、就任の挨拶のために登壇。報道陣から「白井大臣の抜擢は次の選挙を見据えた票集めではないか」という声が飛ぶと、江口はすかさず「選挙? それは‥‥い・ま・じゃ・な・い」とユニークな発言で切り返してみせるのだった。

 このキャラクターに、ネット上でも「お・も・て・な・しのオマージュ?」「蓮舫ネタの『今じゃない』?」「キャスターから大臣というのは、小池百合子かな?」などいったい誰をモデルにしているのか大きな話題となった。

「江口は柄本明が主催する劇団『東京乾電池』の出身。ドラマ『時効警察』シリーズ(テレビ朝日系)などで、コメディエンヌぶりを発揮。昨年放送された『これは経費で落ちません!』(NHK)では英語混じりで話す帰国子女。『わたし、定時で帰ります。』(TBS系)では、中国語訛りの中華料理店の女主人など、個性的な役を映画やドラマで演じています。今回の白井大臣役も当たり役になるのでは」(女性誌記者)

 そんな江口には、女優としての活躍意外にも、期待していることがあると前出の女性誌記者は、こう続ける。

「2017年にドラマ『コウノドリ』に出演した際、番宣を兼ねて『ぴったんこカンカン』(いずれもTBS系)に登場。そのVTR中に、MCの安住紳一郎アナに愛を告白したのです。『いちばん好きなのは、声』『(結婚を)申し込まれれば結婚する』と、積極的な発言を繰り出す江口に、ネット上では『面白い』『かわいい』などと好評を博しました。今回の『半沢直樹』出演で『ぴったんこカンカン』への再登場を期待する声が早くもあがっています」

米倉涼子とも噂される安住アナだが、江口にもまだまだチャンスはある?

(窪田史朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」