スポーツ

「原監督こそが正解」野手・増田大輝の投手起用に上原浩治が動画で言及!

 8月6日に甲子園球場で行われた伝統の一戦、阪神対巨人戦が物議を醸している。11点差がつき敗戦濃厚となった8回のマウンドに、巨人は野手の増田大輝を投手に起用したのである。

 これに中畑清氏は容認、江川卓氏は否定…と巨人OBの中でも賛否両論入り乱れ、堀内恒夫氏にいたっては「こんなこと絶対やっちゃいけないよ」とブログで大激怒している。

 そんな中、巨人やMLBで活躍した元プロ野球選手、上原浩治氏も賛成を唱えたが、みずからのYouTubeチャンネル〈上原浩治の雑談魂〉、8月11日投稿〈【緊急】増田大輝選手の野手登板問題について言いたい事があります。【最後まで見て下さい】〉で、あらためて、日本では珍しいことかもしれないが、MLBでは普通の戦略の1つとされていることから、どこが批判されるいわれがあるのかと否定派に噛みついた。

 巨人のような伝統球団がすべきではないとの指摘に対して上原氏は、完投が前提の沢村栄治賞も近年は分業化が進んで完投試合数が減っていることから、完投していない選手も選ばれていると指摘、良い物を残すのが伝統だと主張し、「まわりがとやかく言うことではなく、監督である原さんが采配したのだからそれが正しい」と結んだ。

 今回の騒動で、原監督は「いつも最初は笑われる」とコメントしているが、筆者は、ふとジョナス・ハンウェイの逸話を思い出した。1750年頃、イギリスの街で傘をさし、ロンドン中から嘲笑を浴びたという海運業者だ。男性が傘をさす習慣のなかった当時の逸話である。当時はハンウェイの傍らに馬車を走らせ嫌がらせをする者もいたそうだが、後にそのスタイルは「ハンウェイ風」と評され、傘は英国紳士のシンボルにまで高められている。さて、あなたは原監督の采配をどう思われるだろうか?

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…