スポーツ

原巨人、物議の「投手増田」に匹敵する“隠れた仰天采配”があった!

 近年の巨人からは想像もつかないが、かつて巨人では若手が育たないと言われてきた。それはなぜだろうか…? 伝統球団巨人の重圧から、「プレッシャーのかたまりで伸び伸びとしたプレーが出来ない」からだと、元巨人の中畑清氏が自らの経験から本音を明かした。

 テレビ東京が運営するYouTubeチャンネル〈テレビ東京スポーツ〉の9月9日投稿「中畑清『巨人の歴史上あり得ない』野手の投手起用に匹敵する原監督の重大采配とは【キヨシの超本音解説】」でのことだ。

 8月6日の甲子園で行われた〈阪神対巨人戦〉において、満塁弾を浴びるなど11点差がついたところで、原監督は野手の増田大輝を投手として8回マウンドに送り物議を醸したが、それに匹敵する采配が、2日前の8月4日、同じく阪神巨人戦にあったと中畑氏は振り返る。

 代打に送られた重信慎之介が3ボール0ストライクの場面でスイングし、結果、投手ゴロで併殺打となった場面。本来ならば「1球待て」のカウントだ。昔は、若手があの場面でセオリーを無視してスイングすることはあり得なかったが、「何も言うことありませんよ」と元木大介ヘッドコーチが重信の件にコメントしていることからも、原監督と元木ヘッドが「失敗もあり」の空気を作っているのだろうと中畑氏は分析。「違う次元の野球にステップアップしている」と原巨人に賛辞を送った。

 好調巨人の秘訣はそこにもあるようだが、若手に委縮させない環境作りは、何も野球だけに限らないだけに、原采配は一般社会人にとっても参考になるかもしれない。(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…