芸能

坂上忍と立川志らく「安倍総理辞任」を巡るコメントに見えた番組内“権力差”

 安倍総理が8月28日に辞意を表明したが、その激震ニュースが飛び込む数時間前、情報番組「グッとラック!」(TBS系)では、MCの立川志らくが、安倍総理の健康不安説について「総理が病気なのかどうなのかを、やたら情報番組が詮索しておもしろおかしくやっているのは何かものすごく違和感を感じるんです」とコメント。そのうえで自身の番組で取り上げることに「そうするとこのコーナーは進めづらくなるんだけど…」と、苦しい胸の内を明かしていた。

 さらに志らくは「国民に説明すべきだって言っているんだけど、どこの外国のトップもそうだけど、トップの体調ってトップシークレットですよ。日本のリーダーが体が悪いなんてこと世界中に広めるほど日本は平和ボケしているのかなとそんな気が私はしている」とし、ネット上では珍しく志らくを称える声が広がり、

「ホント、志らくが言う通り詮索しすぎなんだよ」「志らくが正論吐いててびっくりした。だったら番組でも扱うなとは思うけどさ」「坂上忍なんてやりたい放題だからな。志らくの発言を聞かせてやりたい」「日本のトップの病状が簡単に明らかになったら防衛問題に発展するんだよ。志らくの言ってることは正解」といった意見が相次いだ。

 一方、志らくの発言とは逆に「バイキング」(フジテレビ系)では、MCの坂上が、小泉進次郎環境相が、安倍総理の健康状態について様々に憶測が飛ぶことを「醜いと思う」と発言したことについて、「醜いっていうのは、日本のトップリーダーの健康状態は国民にとって関心事であり、不安になるわけじゃないですか。だから知りたいわけなんです」とコメントしている。

「ただし、両者のコメントを比較すると、志らくが結局は番組の構成に口を挟めない“お飾り”であることが強く伝わってくる印象ですが、一方の坂上は、番組内で絶対的な権力を持っていてやりたい放題といった感じです。発言するたびに炎上を招いている志らくにしてみれば、実入りが減っても、そろそろ落語に専念したいと思っているかもしれませんね」(芸能記者)

 結局、夕方には安倍総理が辞任の意向を固めたことが発表され、坂上が知りたがっていた“トップリーダーの健康状態”がようやく明らかになった形。言ったもの勝ちになった坂上ほどの“厚かましさ”は、さすがの志らくも持ち合わせていなかったようだ。

(ケン高田)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
4
朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」
5
「誤審」でも一喝!阪神・藤川球児監督をベンチに戻らせた「真鍋担任」の圧力