芸能

保科有里が語る「自身の恋愛観」と「事務所社長との関係性」

テリー それ、誘ってきた男に言うの?

保科 いえ、言ったことはないんですけど、それが礼儀だと思いますし、私はそんなに簡単ではないですよと。やっぱり、いろんなところを見ていただかないと。

テリー 保科さん、めんどくさい女?

保科 アハハハハ。

テリー でも、今までにおつきあいした人は当然いるんですよね。

保科 そうですね。

テリー 最近は?

保科 もう、全然。

テリー いないんだ。どのぐらい?

保科 相当ですね。

石田 たぶん、男にダマされたんじゃないですかね(と突然、同席していた夢グループの石田重廣社長が口を挟む)。

保科 ちょっと! 余計なこと言わないでくださいよ。

テリー アハハハ。そう社長は言ってますけど、ほんと?

保科 向こうはダマしてるつもりはないと思うんですけどね。

石田 男性って、つきあうまでは一生懸命水をあげるんですって。でもつきあいだすと、急に水をもらえない。そういうことの繰り返しで疲れたみたいですよ。

テリー と、社長は言ってますが(笑)。

保科 もう‥‥。最初は「おいしいものを食べさせてあげよう」って、いいお店へ連れて行ってくれたりしますけど、だんだん手抜きになっていきますよね。

テリー あぁ、そういうことか。だけど、そんなの普通じゃない。最初は一流レストランに連れて行ったとしても、お金だって続かないし、「とりあえず今日は牛丼で」みたいな日も当然ありますよね。

保科 もちろん、それはそれでいいんですよ。だから気になるのはお金より、時間の手抜きですかね。

テリー だんだんかまってくれなくなるってこと?

保科 うーん、なんか1回つきあうと情が移るじゃないですか。それで尽くしちゃうというか、別にせっせと御飯を作ってあげたりとかそういう尽くし方ではないんですけど、困った時に助けてあげたくなるというか、そういう自分がイヤなんです。

テリー なんかよくわかんないんですけど(笑)。

保科 恋愛なのかなと思ってたら、すぐ情になっちゃう感じがイヤなんです。

テリー ふーん。浮気されたりしたこともあるんですか。

保科 20代の時は。こっちが浮気に気づいちゃうんですよ。それで「ごめん、あっち(の女)とはもう別れるから」って言われたんですけど、「いやいや、無理しないで」と。あっちがいいと思いながら無理してつきあうぐらいなら「あっちへ行ってもらったほうがいい」って思うんです。

テリー そのへんは淡泊なんだ。「行かないで」とかは言わない?

保科 自分が好きになった人が幸せになってくれるのがいちばんいいので。

テリー あぁ、それはわかるけど。じゃあ、しばらく彼氏はいらない?

保科 はい。

テリー でもさ、CMを見ると、社長の愛人に見えるよね。

保科 アハハハハ。それ、よく言われます。

テリー でしょう。俺も絶対、デキてると思ってたもん。

保科 デキてたらあんなにあからさまに出ないですよ(笑)。普通は隠しません?

テリー いや、でも「思い切って出ちゃったほうが逆に疑われないかな」とかさ。

保科 いやいや、それは絶対にないです。ほらぁ、社長が出てくるから変な話になったじゃないですか。引っ込んでてくださいよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」