芸能

スリムクラブ内間、住宅ローン破綻危機に「買わせたテレビ側の責任は?」の声

 お笑いコンビ「スリムクラブ」が10月18日放送の「上沼・高田のクギズケ!」(読売テレビ)に出演。6000万円の住宅ローンの支払いに苦しむ内間政成に、司会の上沼恵美子は「早く手放しなさい」とアドバイスした。

 内間は2013年に番組企画で頭金なし6000万円の35年ローンを組み、中古の戸建てを購入。月々の返済は20万円というが、昨年の闇営業問題や今年のコロナ禍で収入は激減。ローン破綻の危機を迎えているという。

「不動産はけっこう持っていた」という上沼は、「買う時には売る時のことを考える。これは売れるなというのしか買わなかった」と話し、内間に対し「間取り見ましたが、あなたの家はよくない。欠陥住宅、中古はいろんなことがあるねん」と指摘した。

 さらに、最寄り駅から徒歩15分と聞き「一番あかん」と断言。「欠陥住宅やから、サラ地にしたほうが売りやすい。早く手放しなさい」と助言し、頭金ゼロに対して「6000万のものを買おうと思ったらキャッシュで3000万ないと。ローンを組むということがそもそもダメ。私全部キャッシュで買ってきたの。なぜかというと父親が銀行マンだった。それで利子ばかり払うことになるんだということは小学校2年の時から教えられてたの」と続けた。

 これに対しネット上では、上沼の助言に同意するとともに、内間に中古住宅を買わせたテレビ番組への批判の声も。

「13年12月に放送された『さんまのスーパーからくりテレビ』(TBS系)の企画で家選びを行い購入したのですが、『番組制作関係者にも責任があるのでは』といった声がちらほら見受けられます。最近、リアリティショーの出演者が自死したり、番組収録中にお笑い芸人がケガをしたり、番組制作サイドへの批判的な見方が強まっているのもあるのでしょう。テレビ番組で何かを買わせる企画が時々ありますが、大抵はトップクラスの芸人がもともと欲しかったものを買うパターン。スリムクラブの場合、そこまで売れてはないので、無理があったのかもしれません」(芸能ライター)

 上沼のアドバイスを聞いた上で、内間が今後どう対処するか注目される。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…