芸能

松本まりか・宮地真緒も参戦!有名美女「駆け込み艶バトル」現場を生実況

 新型コロナの脅威が一向に収まらないまま、あっという間に年の瀬が迫る中、芸能界は美女たちの「駆け込みの艶パフォーマンス」バトルが白熱していた。

 21年のカレンダーで口火を切ったのは、女優の深田恭子。11月末の発売を前に、自身のインスタグラムで表紙のカットを投稿。ルイ・ヴィトン柄の青色のセパレートタイプ水着を着こなし、両腕で肉感的な美バストを挟むように寄せていて、中身も期待が高まる出来栄えになっていた。

 その深キョンの対抗馬は、フリーアナで元テレビ東京出身の鷲見玲奈。11月7日に発売された単独カレンダーは、推定Gカップのボディラインが一目でわかる衣装が中心なのに加え、横向きのカットが多く、「鷲見ボディ」を十分に堪能できる。

 そんな中、2強のカレンダーバトルに食い込んできたのは、女優の宮崎美子だった。

「40周年を記念して、12月にカレンダー&フォトブックセットの発売が決まっています。それを先行して『週刊現代』の袋とじで40年ぶりに衝撃のセパレート水着姿を披露。デビュー時と変わらない豊かなバストと健康美が話題になり、各ワイドショーで取り上げられる人気ぶり。一時は、ツイッターのトレンドワードでも『宮崎美子』が1位になるほどでした」(芸能記者)

 一方、写真集は女優の火花が散っている。11月5日に「里帆採取」を発売したのは、吉岡里帆。

「約3年前にウェブ媒体に掲載されたインタビューで、『水着姿なんて絶対出したくなかった』と水着グラビアの仕事を否定し、完全に封印したと思われていました。それが一転、今作でセパレート水着や透けた素材のワンピースで惜しげもなく胸の渓谷を見せつけ、人気が再び急騰しています」(前出・芸能記者)

 攻める吉岡に対し、「全開の艶」で追随するのは、「怪演女優」でブレイクした松本まりか。前出の芸能記者が続けてこう説明する。

「12月4日発売の写真集『MM』の表紙は、海辺でマッパの松本が、大きな帽子を使ってバストと下腹部を隠して笑みを浮かべています。中身も森の中で、葉っぱだけでボディを隠したカットなど艶っぽさ満載で発売前から話題です」

 さらにNHK朝ドラ「まんてん」(02年)のヒロインを務めた宮地真緒がデビュー20周年を記念して、写真集「逢燦燦」を12月28日発売。見納めのラスト脱ぎと気合十分で、森の中で立ちすくむカットでは、薄手のワンピースをビショビショに濡らし、透けたバストトップをしっかりと見せつけ、写真集バトルの行方は年越し決着となりそうだ。

 そんな美女たちの艶パフォーマンスに触発されたのか、美ボディブームの立役者の田中みな実が緊急参戦した。

「11月12日に放送された、深田が主演を務める『ルパンの娘』(フジテレビ系)で前作に続き、ゲスト出演。女泥棒役での体にピッタリの衣装はより艶度が増し、豊かな胸が動くたびにこぼれ落ちそうになっていました」(テレビ誌ライター)

 さすがの貫禄で「駆け込み艶パフォーマンス」に滑り込んだ田中。年末までに次なる参加者は現れるのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」