芸能

ドン小西 最近は「俺って何なんだろう」って思う

●ゲスト:ドン小西(どん・こにし) 1950年、三重県生まれ。文化服装学院卒業後、アパレルメーカーに就職。81年、独立し、「小西良幸デザインオフィス」設立。ファッションブランド「FICCE」を立ち上げ、ヒットさせる。その後、「とくダネ!」(フジテレビ系)のファッションチェックコーナーに出演、人気に。近年もシドニーオリンピック・日本選手団公式服装選考委員会の委員や、「財団法人日本ユニフォームセンター」の理事を務めるなど、日本を代表するファッションデザイナーとして活躍。「週刊朝日」(朝日新聞出版)にて「ドン小西のイケてるファッションチェック」を連載中。

 世界的なファッションデザイナーの一方、タレントとしても活躍するドン小西が先日70歳の古希に。その誕生日をオンラインで祝った盟友テリーが、なぜか弟子入りを決意!? 現在も精力的に活動できる秘訣はどこにあるのか。その真相にテリーも思わず驚愕した!

テリー この前、ドンさんの70歳のオンラインパーティーがあってね。

小西 ありがとうございました。まぁ、ちょっと予定どおりいかない部分もあったけど。やっぱり若い人はいいけど、年配の人はWi-Fi環境がなかったり、やり方がわからなかったりするんだよね。

テリー あ、そう? 全然気にならなかったけど。

小西 じゃあ、よかったですよ。

テリー でね、今日、ドンさんに来てもらったのは、僕、これからドンさんについていきたいと思ってて。

小西 アハハ、なんで?

テリー だって同世代だけど、僕とはまた全然違う感性の持ち主だから。というのも、僕らが学生の頃ってアイビーやアメリカントラッドがはやったけど、ドンさんは見向きもせず、次に行ったでしょ。それが僕にはすごく衝撃的です。

小西 あぁ。まぁ、たぶん僕は生き方として欲張りなんですよ。そこにとどまっていたいと思わないから。

テリー というと?

小西 例えば、僕と同世代の友達には、もう人生を畳みかけている人がいるわけ。毎日同じ仲間と会って、食事なんか4時半ぐらいから始めて、酒飲んで、昔の話をして、「あぁ、今日も楽しかった」って、毎日同じこと繰り返してさ。

テリー 優雅だね。

小西 何度か誘われて行ったけど、「これ、違うなぁ。退屈だなぁ」と。「昔の話ばっかりしててもしょうがないよ」って、ちょっと思ったりするわけね。

テリー わかりますよ。

小西 ただ、そうすると「俺は何を目指してるのかなぁ」って、最近ちょっとわからなくなっちゃったんですよ。「俺は人生をうまく畳めない人間なのかなぁ」とかね。確実に体はむしばまれていくわけで、ボケたりもするしね。

テリー 今、そんな症状あるの?

小西 ありますよ。今、血糖値と尿酸値と中性脂肪と心臓の薬を飲んでるんだけど、「あれ、飲んだっけ?」って忘れちゃったりね。これ、絶対に年ですよね。

テリー そのぐらい誰でもありますけどね。

小西 まぁね。だけど、まだ青春したいし、学びたいし、新しいこともやりたいというのがいっぱいあってさ。新しいファッションにも敏感だし、着たいと思うし。要するにいつまでも往生際が悪いんだよね。

テリー いや、大事なことですよ。さすがだな。今日はそういうドンさんの最近の話が聞きたかったんですよ。

小西 最近ね。ほんとにきれいでスタイルもファッションセンスもよくて、性格もいい19歳の女の子がいてね。いいなぁと思ってる自分がいたりするんですよ。

テリー いいじゃないですか。

小西 でも、一緒に写真を撮ったら横にジジイが写ってて、それ、僕なのね。で、「あっ、これは世間一般では恥ずかしいことなんだ」と。だから最近は「俺って何なんだろう」って思ったりしてますね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」