スポーツ

ビーチバレー・坂口佳穂が苦言を呈した“性的写真”撮影問題に出た賛否両論

 ビーチバレー女子で活躍する坂口佳穂が12月4日、共同通信の取材に答え、“性的画像問題”について自身の思いを語った。

 坂口は、“サーブの時(観客席に)ヒップを向けているから、カシャって音がすると気になってしまう。試合中にこそこそ撮らないでほしい。明らかにおかしいんです。なんでこんなところで撮るんだろうって”と、競技中に写真撮影されることへの不快感を示した。

「坂口は10月15日に『ABEMA Prime』に出演した際、『競技を始めた頃、家族などから“こういう写真があったよ”と教えられることもあった。“自分の娘をこんな風に見て欲しいわけではないだろうな”と、申し訳なく思ったこともあった』と写真が性的画像になっていることについて苦言を呈しています。また『競技風景をかっこよく撮った写真や、競技の面白さが伝わるような写真であればいいが、明らかに嫌なところに焦点を当てられるのは、あまりいい気はしない。以前はネットにアップされている写真も気になっていたが、嫌な気分にしかならないので今は検索もしない』と、画像の拡散問題についても触れています。ビーチバレーは水着の競技だけに難しい問題ですが、JOCも競技団体から聞き取り調査を行い、具体策を検討する方針を明らかにしています」(スポーツ紙記者)

 ただしネット上では、坂口の発言に「ビーチバレーの大会行くと、1人でカメラを構えている男性の多いこと。間違いなくそういう目線で撮ってるのは間違いないよね」「知り合いにチアをやっている女性がいるが、同じように苦労させられていることを聞いた。そろそろ対策も必要なんじゃないかな」といった意見の一方、「そもそもあのユニフォームは客寄せ目的では。スタイルいい人はそれで別の仕事ももらえる人もいるだろうし。今さら言ってもね」「実力では日本のトップではない坂口がビーチバレー界の代表みたいに取上げられることに違和感。しかも“浅尾美和二世”とかで雑誌のグラビアに出まくったのに、被害者みたいなコメントされても説得力を感じない」といった指摘も出るなど賛否両論を呼んでいる。

 ビーチバレーの競技ユニフォームに対する規定は過去、“ボトムスはぴったりとしたもので、サイドの幅は7cm以下”と定められているが、12年ロンドン五輪からは、袖付きのトップスとショーパンでのプレーも許可されている。それでも今後、画像の拡散などが過熱するようであれば、新たなルール作りが必要となるかも知れない。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏