芸能

マツコ、「あこがれの苗字」語り&「ヒゲダンで感涙」報告で懸念される心労

 11月30日放送の「5時に夢中!」(TOKYO MX系)にリモート出演したマツコ・デラックスが「あこがれる苗字」を明かし反響を呼んでいるようだ。

 この日の放送では「カッコイイと思う苗字」が話題になり、「私は1文字。牧さんとか関さんとか、1文字の名前にあこがれた」とマツコ。「習字を習っていたから、書いた時に1文字の名前とかにあこがれたわね。苗字が1~2文字で名前3文字とか。(苗字も名前も)2文字2文字ってのがつまらないわって。3文字苗字とかも好き。でも、3文字苗字の時は下が1文字とかが好き」と楽しげに続けると、唐突に「ごめんなさいね。気持ち悪くて」と謝罪した。

 しかしすぐに「『科捜研の女』(テレビ朝日系)でさ、沢口(靖子)さんがやられている主人公の名前が『榊マリコ』っていうのね。あこがれる。(沢口)靖子自身も含めてあこがれる」とコメントした。

「ネット上では『マツコの言う1文字苗字に3文字名前とかって私も好き』『松たか子とか堀ちえみとか、1文字苗字にひらがな入り名前があこがれ。優しそうな感じがするから』『橘、桂、梓、柊、椿とかって植物系の1文字苗字にあこがれる』など、意外なほど多くの意見が取り交わされているようです。と同時に、まるで中学生が話すような内容をうれしそうに語るマツコに対し『マツコの心が疲弊している気がする』『マツコには心のケアが必要なのでは?』といった声もあがっているんです」(女性誌記者)

 同日深夜放送の「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)では、コロナによる自粛期間だった2カ月間、1歩も外に出なかったと告白したマツコ。「ふだん触れてない、はやったものをひと通り知ったことがよかった。1年近く遅れてヒゲダン(Official髭男dism)を知ったの。もちろん知ってたけど、ちゃんと聴いてはなくて。不覚にも『Pretender』聴いて泣いちゃったわよ」とのコメントに、共演者の村上信五から即座に「めちゃくちゃ疲れてるやん」とツッコミを入れられる場面も。どうかご自愛いただきたいところだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」