スポーツ

水戸正晴×松中みなみ×キャプテン渡辺×片山良三が「有馬記念」を徹底分析

 1年を締めくくる「有馬記念」が12月27日、中山競馬場で行われる。今回は本誌連載陣のサンスポ・水戸正晴&武豊番・片山良三氏に加え、万馬券クイーン・松中みなみ&競馬芸人・キャプテン渡辺氏も加わり、出走馬を徹底分析。S(50P)、A(30P)、B(20P)、C(10P)の評価をもとにランキングした。まずは11位~8位を見てみよう。

11位【ブラストワンピース】(10P)

片山△ 忘れられつつある存在だが、一昨年の覇者であり、年度代表馬でもあった。有馬記念だけ走るということもありえる(C)。

9位【オーソリティ】(30P)

水戸△ 前走の内容は強いの一語。休み明けで体重は増えていたが、重め感はなく、成長の証し。女傑シーザリオが祖母で言わば超良血。斤量1キロ増と「2走ボケ」の不安もあるが、軽く見てはいけない(B)。

片山△ 負けた2戦がともに中山なのが気になるが、3歳牡馬では屈指の素質馬。距離もいい(C)。

9位【バビット】(30P)

渡辺○ 前走の菊花賞は10着に敗れましたが、ラジオNIKKEI賞では2着馬に5馬身の差をつけ、セントライト記念では菊花賞3着馬サトノフラッグを1馬身半突き放す完勝劇。3歳にして、すでに一介の逃げ馬ではありません。キセキより前で競馬をするとみていて、スローペースに持ち込めば「行った、行った」の可能性は十分あると思っています(A)。

8位【ワールドプレミア】(40P)

松中★ 昨年の有馬記念(3着)から馬体が回復するまで少し時間を要し、JCは11カ月ぶりのレース。エンジンの掛かりは遅いですが、スタミナは豊富で一度叩いた上積みが大いに見込めます。同馬の馬主・大塚亮一さんは、女優のおりもりおさんと12月25日にご結婚。まだまだハッピーな出来事が続くのではないでしょうか(B)。

片山△ ほぼ1年ぶりのJCはまずまずの内容。去年の有馬記念も好走しており、連下に警戒(C)。

水戸△ 使われての変わり身に期待したい(C)。

 今年のダービーは本誌オリジナル「激走指数」1位と2位の馬でワンツー決着。はたして今回、上位に輝いたのはどの馬か。12月22日発売の「週刊アサヒ芸能」(12月31日・1月7日合併号)には「競馬の達人」4名による渾身の分析が掲載されている。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」