芸能

水沢アキ 恋愛も再婚もしないのは元夫が理想的だったから

テリー じゃあ、芸能界とスタジオのレンタルが収入源で。今は一人暮らしでしょ。

水沢 はい。

テリー 寂しくはない?

水沢 ないですよ。ネコもいるし。急病になっても救急車が来てくれるので。

テリー まぁね。食事は?

水沢 デパ地下が私の台所です。もう100グラムいくらで。それと、今お世話になってるのは(スーパーの)マルエツとオオゼキですね。

テリー そこで材料を買って、自分で調理するの?

水沢 ほんとに簡単な、煮るだけとか、焼くだけなら。私、パンとかパスタが多いんですよ。で、お惣菜やサラダを買ったり、あとはレトルトもあるし、全然不自由しないです。

テリー あ、そう。いや、写真集に最近撮ったヌードも載ってるでしょ。あれなんてすごくきれいだから、どうやって体型をキープしてるのかなって。

水沢 きれいじゃないですよ。まさか65歳でヌードになるなんて思ってなかったから、好きに生きてきたし、誰かの前で脱ぐことも全然なかったから。

テリー あら、男性に裸を見せてないの?

水沢 見せてないですよ。

テリー いつから?

水沢 42ぐらいから。

テリー ダメじゃん!

水沢 ダメですか。

テリー ダメだよ。離婚したのって、いつだっけ。

水沢 38の時です。31で結婚して7年で。

テリー それから恋愛は?

水沢 もう、40ぐらいでそういうのはやめたんです。

テリー なんで?

水沢 (元夫でアメリカ人の)ガイが格好いいし、お金も稼ぐし、頭もいいし、健康的だし、タバコも吸わないし。

テリー えーっ、そんな男がいるの? じゃあ、もう他とはつきあえないか。

水沢 そうなんですよ。だから恋愛したいとも思わないし、再婚もしないし。1人のほうが幸せだってところに行き着いちゃったんです。

テリー そんなに理想的だったガイさんとは、なんで別れちゃったの?

水沢 うーん、なんか物足りなくなっちゃったんですよ。お手伝いさんもいたし、2人の子供もインターナショナルスクールに入れて。

テリー かなり贅沢な暮らしだよね。

水沢 そうですね。インターナショナルスクールって3歳から卒業するまで15年間、1人毎年200万円かかるんですよ。

テリー ということは、2人で6000万円だ!

水沢 そういうお金もガイの赴任手当の一部として会社から出たので、ラッキーだったんですけど。でも、その奥さんってことで、まずガイを立てなきゃいけないのが、すごく納得いかなくて。「私も自分でも稼げるのに、その力は生かせないんだ」って。で、「一人で生きられるのに、奥さんをやってる場合じゃないんじゃないか」って思うようになったんです。

テリー でも、それは、ご主人に「私も芸能界の仕事をやりたい」って言えばいいんじゃないの。

水沢 最初はそれでよかったんですけど、彼がどんどん成功していくうちに「家にいろ」「仕事をやめろ」「専業主婦になれ」って3つの条件を出されちゃって。全部イヤだから、じゃあ離婚しかないなって。

テリー 独身になったら、誘われるでしょう。

水沢 そうですね。でも、興味ないから、夜は出歩かないんです。

テリー そうか(苦笑)。

水沢 私、まだGoToトラベルが使えた時に、一人で箱根の温泉に1泊2日で行ってきたんですよ。すごく楽しくて、贅沢で、やっぱり一人っていいなって思いましたね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏