芸能

石田桃香 上京したけど仕事がなくアルバイト生活だった

テリー 歌手やスポーツ選手の日々の努力ってわかるじゃない。練習方法もハッキリしてるし。でも、テレビの仕事の日々の努力って、あるようで、ないようで、難しいよね。何か努力はしてた?

石田 最初の頃は1回の収録で一度もしゃべれなかったり、何もできない時があったので、そのたびにそれまでの放送を見直して、毎回呼ばれてる先輩を参考に、自分が頑張れるところを探してました。あとはスタッフさんに「今回の収録で私、どこがダメでしたか」って聞いたり。

テリー ええっ、俺、そんなの一度もやったことないよ。それがいくつの時?

石田 高1ぐらいです。

テリー てことは、15か16歳だ。意識高いなぁ。そしたら、スタッフの人はなんて?

石田 15人いると、最初のひと言が大きくないと会話に入れないから、ひたすら大きな声で「あの!」とかって手を挙げたらいいよって。そこからけっこう大きい声で話すようになったり、割り込むスキを研究しました。

テリー テレビって、あんまり長々しゃべるとカットされちゃうしな。20秒か30秒でまとめないと。

石田 そうなんですよね。でも、そんな力は全然なかったので、私はワイプで頑張ろうと思ってました。

テリー あ、ワイプの女王になろうと思ったんだ。昔の矢口(真里)みたいに。

石田 まずはワイプでインパクトを残したらいいんだなと。関西弁やと、わりとワイプで使ってもらえたりするんです。だから、当時は大きい声で頑張ってました。ワイプ中もしゃべりなさいって言われてた番組だったので。

テリー 番組を卒業したのが20歳で、1年前にグラビアを始めたってことは21歳ぐらいでしょう。その間は何してたの。

石田 芸能活動を本格的に始めようと思って上京したんですけど、特にお仕事もなく、ずっと原宿のカフェでアルバイトです。

テリー あ、そうなの。でも番組ではかなりの人気メンバーだったんだよね。そんなところでバイトしてたらファンが気づくでしょ。

石田 卒業したての頃はけっこう声をかけていただくことも多かったんですけど、やっぱり世に出続けないと、皆さんの記憶から薄まっていくんやなと。だから、後半は普通に接客してました。

テリー そうなんだ。だって今は「桃香が原宿でバイトしてるぞ」みたいな情報がネットに上がったりするじゃない。

石田 見つけても書かない方が多かったみたいで。いまだに私がアルバイトしてた情報が出てこないんですよ。

テリー 自分で出しなよ。

石田 アハハハ。

テリー でも、7年もやってたレギュラーを卒業してバイト生活って、焦りもあるし、寂しいよね。

石田 はい。特に何かやりきろうと思って上京したばかりだったので「何しに東京来てんねん!」っていう気持ちが一番で。この1年で大きいお仕事とか、何か自分にプラスになるようなお仕事が決まらなかったら大阪に帰ろう、ぐらいに思ってました。

テリー へぇ~。

石田 しかも、一緒に「Rの法則」に出てたお友達の舞台が決まったりして、自分だけ取り残されていく感も強かったですし。私も何か発信したいんですけど、何も発信することがないから、ツイッターのフォロワー数も全然伸びなくて。気持ち的にはメッチャもがいてました。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで