芸能

石原さとみ「コロナ感染隠蔽」疑惑に人気凋落が鮮明

 石原さとみ(34)が「コロナ対応のミス」により「人気女優陥落」の危機にさらされている。低視聴率のレッテルを剥がせるのか、それとも──。

 4月スタートの日本テレビ系ドラマ「恋はDeepに」でヒロインを演じる彼女。

 同作のクランクイン初日となる1月中旬にPCR検査を受けた際に、陽性と判明したことで収録はストップ。無症状ながら自宅療養を余儀なくされた。

 誰しも可能性のあるコロナ感染だが、世間から非難を浴びているのが「公表のタイミング」だ。広告代理店関係者が語る。

「自発的に発表したのではなく、2月3日にニュースサイトが報じた後に事務所が感染を公表したという経緯がマズかった。ドラマの情報解禁前ということで日テレ側に配慮した判断だったのですが、ネット上では『なぜ黙っていた』『大物だから特別扱いが許されるのか』といった指摘が相次いだのです」

 イメージダウンの決定打となったのが「共演者への感染隠蔽報道」だった。

「後日、夕刊紙が『石原のコロナ感染は共演者に知らされていなかった』と報じたことが火に油を注いでしまった。記事の中で、同作でダブル主演を務める綾野剛(39)が下手したら自分も感染していたことから『口にこそ出さないが怒っている』と関係者の証言を伝えたことで、綾野のファンを大激怒させています」(芸能ライター)

 その後、彼女の感染について「共演者とスタッフに周知されていた」とも報じられるが、非難の声はやんでいない。広告代理店関係者は「人気凋落は今に始まったことではない」として続ける。

「そもそも昨年10月に一般男性と電撃結婚したことで、男性ファンの『石原さとみ離れ』が急加速していました。1月4日にテレビ東京で放送されたスペシャルドラマ『人生最高の贈りもの』も視聴率7.1%(ビデオリサーチ調べ・関東)と時間帯最低を記録。相次ぎ主演する連ドラも1桁続きで『数字の取れない女の烙印を押されつつある」

 一方、業界内では石原への期待の声が──。

「結婚してから表情が柔らかくなり、体型も以前よりふっくらして、これまで以上に親しみやすいビジュアルになった。作品に恵まれれば視聴率も付いてくるはず。今旬の高視聴率男・綾野との共演で、逆風を吹き飛ばす大活躍に期待したいところです」(テレビ関係者)

 崖っぷち女優に起死回生のドラマとなるのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」