元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!
土壇場になって広末涼子と澤穂希も!? それ以前から、宇野昌磨も黒木瞳と、みーんなそう。著名人の聖火ランナーの辞退が相次ぎました。
コロナ禍で五輪開催の詳細が不透明な状況下、国民の間ではまだ「五輪をやっても大丈夫なのか」という意見が多いのも事実。しかし、辞退の連鎖をヨソに、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、聖火リレーを当初の予定通りに実施すると発表し、3月25日に福島県でスタートしています。
首都圏1都3県の緊急事態宣言が解除された直後に出たニュースですが、実は「これぞ政府の都合」であって、政権の支持率を気にして発表したとしか思えません。
とはいえ、観客数は50%、海外客の受け入れは一切ナシ。国を挙げた歓迎空気もないのに「五輪はやります!」という姿勢は、支持率アップに繋がるのでしょうか。
そもそも「観客50%、海外客ゼロ」を決定した際に、僕としては、菅総理に発令してほしいことがありました。そう、補償ですよ。
東京五輪を前提に、数年単位で開催回りに投資した企業にとっては、それこそ大打撃じゃないですか。ならば、そういう人々へ補償や施策をもっと打ち出す必要があります。なぜいつも短絡的に飲食ばかりを対象に、ササッと補償を済ませる(規模感を精査せずに)ことに決めてしまうのでしょうか。
政府は常に、国民の困りごとを先回りして考えないといけない機関ですが、ここ数年で最も想像力に欠けた政権になっています。僕の知っている菅さんは、
「困っている人がいるなら、それはすぐにやった方がいいね」
とおっしゃる人だったし、賛否はあれど、GoToこそ菅イズムの真骨頂。国会全体に反対意見が多い中、
「観光産業、飲食店、他にも路頭に迷っている国民のためなら進めます」
と言って、菅総理自身が押し通したのですから。
それが五輪に関しては真逆の状態です。へっぴり腰で、五輪関連には全く補償を打ち出していません。なぜに? 菅総理、自分を見失っていませんか。それとも、官邸に配慮がないのか。
いずれにせよ、今の政治スタンスは全くいただけないので、もう一回原点に戻って、誰も取り残されない政治を目指してほしいと思っています。
総理だけでなく、永田町の「当事者」たちも、問題アリです。なにしろ東京五輪に意欲を燃やしている匂いが、ほとんど感じられませんから。
永田町は自分たちの選挙のことを考え始め、「五輪なんてやってもやらなくてもいい」みたいな空気ですし、「菅総理のために、身を切られても盾になるぞ」という人もいません。
そこは、菅原一秀さんと河井克行さんがその役目を担っていたのにな。彼らはずっと前から菅さんにゾッコンだったし、菅さんを総理にするまで、あらゆる汚れ役を請け負っていたのに、スキャンダルにまみれ、汚れちゃいました。
聖火ランナー、これからでも受け付けてもらえるなら、僕が走りますよ。実はやりたくて応募して、落ちちゃったのです(笑)。欠番の補填はなしですか。オファー、待っています!
宮崎謙介(みやざき・けんすけ):1981年生まれ、東京出身。早稲田大学を卒業後、日本生命などを経て、12年に衆議院議員に。16年に辞職し、経営コンサルタントや「サンデー・ジャポン」(TBS系)などに出演。「バラいろダンディ」(TOKYO MX)ではレギュラーMCを務める。