政治

宮崎謙介〈政界“魑魅魍魎”ウォッチ〉「菅総理の秘密集会『赤宿の会』とは…」

 元衆院議員の宮崎謙介氏が足掛け5年の議員生活の経験をもとに、政治家ウオッチングやオフレコ話、政治にまつわる話を適度な塩梅で、わかりやすく「濃口政治評論家」として直言!

 前回でも触れましたが、「自民党のマツジュン」こと松本純議員を筆頭とした「ザ・3名様ご一行」が銀座のクラブをハシゴ。それを聞いた菅総理が、

「キミたちはこの緊急事態宣言下において、いったい何をやってるんだ! この不届き者がぁ!」

 と、あのトレードマークともいえる八二分けの髪の毛が反対側に逆立つほど、怒ったと聞きます。

 でもね、僕はちょっとマツジュンさんを庇いたいです。というのは、あの報道が出た当初、彼は「ひとりで銀座へ行った」と嘘をついていましたが、僕は、

「あっ、やっぱりな」

 という印象なんです。彼は昔からそういうところがあって。部下からもとても慕われていて、人のせいにしないで他人を庇うくらい男気がある性格。いや、嘘はよくないですよ。よくないのですが、「一緒に行った後輩をなんとか守りたかった」という発言は言い訳ではなかった気がするんですよね。「困っている銀座の人たちの陳情を受けに」というのも、嘘じゃなかったんじゃないかな‥‥。でも、このタイミングではダメでしょ。僕だって我慢してるのに。どうやっても、事実は隠し通せないものです。

 銀座のクラブには既に、記者たちによる包囲網が張り巡らされています。「議員と企業経営者が来たら、すぐに連絡するように」と黒服や従業員に通達が回っていると聞きますし。銀座のプロってもっと口が堅いはずだったのに、リークして大丈夫? コロナ終息の際には、銀座にもう来なくなっちゃうよ‥‥という銀座側への心配はさておき。

 とうとう、あの3人は島流し(離党)になってしまいました。ほとぼりが冷めてから復帰させようにも、この国難の今、支持率が急降下している状況で、問題を起こした議員をまた受け入れる余裕は、自民党にはないでしょう。そんな時に無所属になるなんて、3人にとっては大波乱。とはいえ、田野瀬太道議員は先代からの地盤を引き継いでいる(奈良3区)ので盤石、安泰とまでは言いませんが、「復活」のチャンスはあるかもしれない‥‥。

「まったく、あいつらはどうかしてる」

 おそらくそんなことを呟きながら、菅総理は昨年末からずっと、公務以外は引きこもっている状態です。夜はもちろん、朝食やランチでも外に出ず、粛々と赤坂の衆院議員宿舎で側近ら4、5人を上限に、集会を開いているのだとか。ご飯やお酒が出ているかは不明の、略称「赤宿の会」。ある時、その会で菅総理が、

「どうやったら目に見えてコロナ時代を乗り越えられるのか」

 と発言。すると出席者の小泉進次郎環境相が、こう進言したといいます。

「これはもう、ワクチンしかないですよ」

 自民党内でも「菅政権とは距離をおいた方がいい」と、まことしやかに囁かれ始めている中、小泉さんは、

「僕は菅総理にはお世話になっていますから、ますます何か力になりたい」

 そこで提案したのが「ワクチン大臣」だったということ。これは流れ上、ワクチン大臣を作ったのは小泉さんということになりますが、実際には河野太郎さんが任命されました。

 ちなみに「赤宿の会」には、コロナ担当の西村経済再生相は一度も出席していないようです。

宮崎謙介(みやざき・けんすけ):1981年生まれ、東京出身。早稲田大学を卒業後、日本生命などを経て、12年に衆議院議員に。16年に辞職し、経営コンサルタントや「サンデー・ジャポン」(TBS系)などに出演。「バラいろダンディ」(TOKYO MX)ではレギュラーMCを務める。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…