女子アナ

夏目三久は“写真漏洩”も大復活!/フリー女子アナ「スキャンダル黒歴史」(1)

 今やタレントをしのぐ人気を誇るフリーアナがスキャンダルに巻き込まれるケースが後を絶たない。清純を求められる彼女たちを襲った裏エピソードをたどっていくと─。

 4月1日、お笑い芸人の有吉弘行と電撃結婚したことを明らかにした夏目三久。もともと、キャラを出さない日本テレビの女子アナの中でも自己主張をしないタイプの彼女を突如、襲ったのが、09年の妊娠を避けるグッズを巡る写真漏洩騒動だった。当時取材にあたった芸能記者が振り返る。

「写真誌に掲載された記事では、かつて交際していた御曹司とのペアショットや、腕枕をされた夏目と交際男性がアイマスクをしている自撮り写真に加え、彼女がサガミオリジナルの妊娠を避けるグッズを持って微笑んでいる写真が掲載され、一躍、プライベートが白日の下に。この写真をきっかけに、日テレ社内での評判は低下。11年に退社する羽目になりました」

 その後、フリーになったものの、受け入れる事務所もなく、一時は出演する番組のスタッフが窓口になる時期もあったほどだった。だが、今や「あさチャン!」(TBS系)司会者として完全復活。人気絶頂の芸人との結婚も発表し、みごと「リベンジ」を果たしたと言えよう。

 女子アナウオッチャーの丸山大次郎氏も絶賛する。

「スキャンダル当時は日テレのエースとして絶頂期だっただけに、これがきっかけで転落していくという流れもドラマのようでした。しかし、そこからマツコ・デラックスと有吉の番組で注目を集め、さらに14年にはTBSの朝の顔の座を獲得。その後、古巣の日テレの『真相報道バンキシャ!』に返り咲くという逆転劇を収めたのは立派というほかありません。やっぱり生まれながらの勝ち組だなという感じはあります」

 対照的に、2度のスキャンダルですべてを失ったのが、元朝日放送のアナウンサー、山本モナだった。芸能レポーターによれば、

「98年に朝日放送に入社し、05年に報道キャスター指向が強まり退社。06年9月に『筑紫哲也NEWS23』(TBS系)に抜擢されるも翌月に、民主党の細野豪志議員との不貞が報じられた。まるで映画のワンシーンのようなキス現場まで写真に撮られて番組を降板。08年にようやくフジの『サキヨミLIVE』でキャスター復帰を果たしますが、今度は同郷の巨人・二岡智宏選手との『五反田ホテル不貞』が激撮され、再度クビに。現在はソムリエとして活躍しています」

 入社2年目で不貞スキャンダルに巻き込まれたのは、元フジテレビの松尾翠だった。現在は福永祐一騎手と結婚し、フリーで活躍中だ。フジテレビ関係者が振り返る。

「松尾アナのスキャンダルは大学1~2年の時に、交際していた10歳年上の飲食店経営の不貞相手とのベッド写真が漏洩したもの。旅先の部屋に敷かれた布団の上で寄り添うペアショットや、旅館の和室でバースデーケーキと一緒に写った写真など、プライベート感満載の内容だった。あまりにもせきららな内容だったので、『めざましテレビ』などにも出演するアイドルアナ候補でしたが、その後、競馬番組担当になるなど、当初の進路からは外れました」

 しかし、番組つながりで出席した女性騎手の結婚式で、福永が一目ぼれ。そのまま寿退社して、現在に至っているというから「災い転じて福となす」典型かもしれない。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…