芸能

バストアナの24時間タイムテーブルを大公開(1)阿部華也子が「脱ぐかも予告」を有言実行

 緊急事態宣言発令による外出自粛や慣れないリモートワークで「コロナ疲れ」が溜まる中、一服の清涼剤として癒やし効果を発揮するのが美女アナたちのぷるるん豊満バストだ。これをチェックすれば一目瞭然! 5月病も何のその、退屈な自粛生活をギンギンに盛り上げる「24時間タイムテーブル」を大公開!

「早起きは三文の徳」とばかりに、平日の巨乳タイムテーブルは朝から大忙しだ。特に一週間の始まりとなる月曜日は、5時台から8時まで各局が精鋭の巨乳アナを配置し、6人がぷるるんとシノギを削っている。

 その軸となるのは「めざましテレビ」(フジテレビ系)の渡邊渚アナ(24)とお天気キャスターの阿部華也子(24)のGカップコンビだろう。入社2年目の渡邊アナは「なぎパイ」の愛称で親しまれ、どんなトップスでもボリュームがハッキリ確認できる安定感がウリ。一方、お天気界トップクラスのバストを誇る阿部が出演する時間帯の目安は、5時56分、6時24分、6時56分、7時33分、7時57分の全5回。阿部の衣装はファッション誌「CanCam」とコラボしているので、肩出しなど攻めた衣装も眼福ものだ。

「自分の武器をよくわかっているようで、5月14日の放送で白いジャケットに薄紫のパンツスタイルで登場した阿部は、夏のような半袖日和に、『放送中にジャケットを脱ぐかもしれません』と思わせぶりに予告。すると次の出番でジャケットを脱いで実行、半袖のニット姿で出てきたんです。Gカップの存在感はさすがの一言に尽きる」(女子アナウオッチャー)

 6時前から始まる「Newsモーニングサテライト」(テレビ東京系)で春からMCを務める相内優香アナ(35)と、同じく春に総合司会に就いた「ZIP!」(日本テレビ系)の水卜麻美アナ(34)がムチムチ巨乳の新風を吹かせている。

 主にジャケット着用の相内アナに対し、水卜アナは胸元が開いたVネックのピチピチニット姿で、笑うたびに前かがみに。何度も軟乳の谷間を視聴者にお届けした実績もあり、退屈な自粛生活を盛り上げていた。

 そうこうしているうちに、「おはよう日本」(NHK)でキャスターを務める桑子真帆アナ(34)の出番が6時にやってくる。

「4月27日の放送では、半袖ニットタイプのロングワンピースで登場すると、丸みを帯びたDカップ乳の形が明らかで、思わず釘づけになる。別の日にはシースルー素材のシャツにブラ紐が透けるハプニングも起きました」(女子アナウオッチャー)

 TBSは若手巨乳アナの篠原梨菜アナ(24)を「あさチャン!」に投入。ふだんはダブダブのファッションにE乳が埋もれがちだが、タイトな衣装に袖を通した際は、阪神の怪物ルーキー・佐藤輝明クラスの爆発力を見せる。夏シーズンに向けて弾む胸のアーチは必見だ。

 巨乳乱立でどの番組を見るべきか迷ってしまう朝のザッピング方法について、芸能評論家の尾谷幸憲氏がこう指南する。

「もはやニュースの内容を聞いている暇はありません。消音(ミュート)にしてチャンネルを変えながらテレビ画面に集中すること。どの女子アナの衣装の露出度が高いのか、見極めながら堪能しましょう」

 朝から暗いニュースが続いても、心静かに巨乳鑑賞で安らぎたい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」