芸能

清原果耶、「NHKに愛された女優」が朝ドラで見せる“繊細な演技”とは?

 19歳の若手女優・清原果耶がヒロインの百音を演じるNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」が評判だ。第2週(5月24~28日)の視聴率は17.1%に留まったものの、回を追うごとに彼女の表情にくぎ付けになる視聴者が増えているという。

「朝ドラの第2週視聴率は2019年前期の『なつぞら』が22.2%をマークして以降、4作連続で下落。『おかえりモネ』は前作の『おちょやん』(18.2%)から1ポイント以上も下げ、ここ10作で最低の数字となっています。ただこの結果は決して清原の評価を下げるものではありません。そもそもテレビ視聴率そのものが下げ基調にあることに加え、業界では世帯視聴率よりも個人視聴率を重視する方向にシフト。各局でもネットでの評判をより重視するようになっており、清原への期待はむしろ高まっていると言えそうです」(テレビ誌ライター)

 各メディアでは清原の透明感や演技力に着目。第一印象では無表情に見えつつも、勤務先の森林組合では笑顔を振りまきながら働いており、ラフターヨガ(笑いヨガ)の場面では「アーッハッハ!」と笑いながら全身を躍動させる演技が意外性にあふれている。

 その一方で北上川にかかる移流霧を観に行ったシーンでは、目から自然とあふれ出る涙が説得力を持って視聴者に訴えかけ、その演技力をあらためて示す形に。これぞ清原が「NHKに愛された女優」の真骨頂だというのだ。

「中1で受けたオーディションでは3万人超からグランプリに選ばれ、大手事務所のアミューズに所属。そこから半年ほどで朝ドラの『あさが来た』で女優デビューを果たしたというシンデレラガールです。しかも朝ドラは『なつぞら』も含めて今回が3作目。ドラマ初主演も2018年のNHK『透明なゆりかご』ですから、NHKから寵愛ぶりは驚くほど。『おかえりモネ』での演技を観れば、その高評価ぶりにも納得ですね」(前出・テレビ誌ライター)

 現在発売中のエンタメ誌「アサ芸Secret! vol.70」では、そんな清原の類まれなる“純潔力”に焦点を当てた特集を掲載。デビュー前から現在に至るまでの足跡をたどれば、彼女が今後、さらなる高みに登っていくであろうことを確信できるはずだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」