芸能

大島優子、「若き日の告白3連敗激白」でやっぱり気になるAKB時代の恋愛事情

 傷つけられて大号泣するようになったのは具体的にはいつから?

 AKB48の元メンバーで現在は女優の大島優子が5月30日に放送の「おしゃれイズム」(日本テレビ系)で、高校時代に好きになった男性に猛アプローチをかけていた過去を振り返った。番組MCのくりぃむしちゅーの上田晋也から「自分から告白して振られちゃったなんてことあるの?」と聞かれた大島は「あります」と即答。何でも、高校1年生の頃に同じ高校の先輩に3度告白するも「妹みたいにしか思っていない」と返され、フラれてしまったとか。

 その後、その先輩は大島の友人と交際していたことが発覚したそうだが、「友達とも仲悪くなったでしょ」と聞かれた大島は「なんなかったです。別に好きな人がいたんで」と、AKB加入前の高校時代は苦い経験をしつつも、それなりに恋愛をエンジョイしていたようだ。

 また、同じ相手に3度もアタックしているとあって鋼のメンタルを持っているようにも思える大島だが、今現在については「ほんとに傷つきたくない!!ちょこっと傷つけられたら大号泣ですよ。まあでも、大人になるってこういうことなんでしょうね」と、今は傷つくことを承知の上での冒険のような恋愛はできればしたくないようだ。

 そんな大島の過去の恋愛体験と恋愛観を聞いた視聴者からは「やっぱりAKB時代に恋をしてたかが気になる」「AKB時代に彼氏はいなかったことになるよう、時系列には気を使って喋ってんだろうな」「ウエンツ瑛士と結局、デキてたのかな?」など、AKB在籍時の恋愛事情が気になってしまうという声が多数見受けられた。

「大島に関しては10年にウエンツ瑛士との交際疑惑が大々的に報じられていましたが、双方とも交際関係を否定。それでも大島の携帯の待ち受け画面はウエンツの写真だったと一部メディアに報じられたり、その報道からしばらく経った頃には大島がやつれて見えたという声もファンから上がったりもしていました。少し傷ついたら大号泣してしまうという大島ですから、やつれて見えたのは失恋のショックだったのでは? などとも勘ぐってしまいますよね」(アイドル誌ライター)

 もちろん、AKBを卒業した現在は恋愛をしても問題なし。今回の番組で結婚願望については「結婚したいなと思うんですけど…相手がいれば」と、願望こそはあるものの、相手がいないことを説明していた。

 高校時代の積極性を思い出し、いい男性と巡り合ってほしいところだ。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」