芸能

みのもんた×板東英二「“銭ゲバ・詭弁師・悪あがき”老醜度3番勝負!」(1)

20131128a

 11月10日、沈黙を守っていた板東英二が会見を行い「植毛」が経費で落ちなかったと釈明した。一方、みのもんたはラジオで島倉千代子の葬儀が「私のカムバックにふさわしい舞台」と暴言を吐いた。一連の発言でみごとな成れの果てをさらした2人に、視聴者・識者が下した判定は?

 11月9日、文化放送の冠番組で、みのもんた(69)は島倉千代子の葬儀に触れ、死者を冒涜するかのような発言をした。

「私の復帰第一作。南青山の斎場、私のカムバックにふさわしい舞台がそろったじゃないですか!」

 さらには、「12時半ちょい前には行きます」と、メディアをたきつけるかのように参列予告までしてのけたのだ。

 一方の板東英二(73)は、会見で、みずからの「脱税問題」に触れ、こう言い放った。

「カツラは経費で落ちるが、植毛はダメだった」

 もはや老醜をさらすばかりの2人について、アサ芸世代1000人にアンケートを実施すると、ともに約8割が「引退」もしくは「休業」すべきと答えた。有効回答数も実に9割を超えたほどで、

「みっともなさすぎです」

「自分が間違っていないと確信するのは、認知症が始まっている証拠」

 と、いずれも厳しい意見ばかり。思想家の内田樹氏は老醜コンビと世間のバッシングの両方をいさめる。

「悪いことしたほうもきちんと謝らず責任を取らずにいる。批判するほうも群れに隠れて匿名で石を投げるようなことをする。双方に節度がないという印象です」

 一方、上智大学教授でメディア論の専門家である碓井広義氏はこう分析する。

「年齢的なことだけで醜いと捉えられているのではないと考えます。一般の人で年収200万円が少なくない時代、1~2時間だけ話して400万円もくれる世界がどこにありますか。駄弁を垂れ流すことでこれだけのお金をもらえる場所はテレビ以外ありえない」

 そもそもテレビは、水道・ガスなどと違い、なくとも生活に困るものではない。つまり2人もまた必需品ではないのだ。

「謙虚にそのことを受け止めなければならないし、『俺がいなければ回らない』などと誤解している彼らを、世間は裸の王様だと感じているのだと思います。紳助さんの件もあり、おふたりとも、テレビというおいしい世界からいったん離れたら、戻るのは難しいということをよく知っているから執着している。それが醜いと見られているのだと考えます」(前出・碓井氏)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」