芸能

みのもんたのテレビ界追放は「鎌倉山の呪い」!?

「朝ズバッ!」「サタデーずばッと」(共にTBS系)の降板で、年間5億とも言われるギャラを失ったみのもんた(69)。

 みの自身が社長を務める水道メーター会社「ニッコク」に売上げを計上しているが、このままテレビ番組への出演がなくなれば、経営への影響も必至と見られ、にわかに会社名義の鎌倉の豪邸、通称「みの御殿」の売却が噂されている。

 鎌倉山でも眺望随一の「みの御殿」は、敷地面積5300平方メートル、地上二階、地下一階の豪華な造りで、推定資産額はおよそ20億円とも言われている。

 地元に詳しい芸能記者によると、

「あの場所は、鎌倉山の一等地と言われ、以前は鎌倉の奥座敷といわれた懐石料理の老舗『山椒洞』がありましたが、古い建物を壊してしまった上に、山も新たに削ったために、何か悪いことが起こらなければいいが、と地元の皆さんも危惧していました。ところが豪邸を建ててすぐに奥さんが亡くなり、さらに次男の不祥事が起きてしまった」

 度重なる不幸に、地元では、「やはり」と言う声も起きていると言う。さらに、

「あそこは一昔前、往年の名女優・田中絹代さんも住まわれていました。ところがすぐに仕事がなくなって引っ越したいわくつきの場所なんです」(前出・芸能記者)

 逗子駅前の土地を買占め、不動産屋の勧めで今の場所に終の棲家を建てたまではよかったが、とんだ災難に見舞われたものだ。しかも、周囲の評判も芳しくない。

「奥さんが亡くなられた後も、老舗・日影茶屋のバーを始め、地元の飲食店を取り巻きの不動産関係者とハシゴして怪気炎を上げるなど、豪遊ぶりは変わりませんでしたね」

 洋上にクルーザーを浮かべ、すし屋から出前を取っていた昔と同じ暴れぶりに、眉を潜める人達も多かったと言う。さすがに事件の後は、地元での傍若無人ぶりは影を潜めたと言うが、一体いつまで我慢できるのか。懲りない「夜の帝王」の明日はどっちだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」