スポーツ

白鵬・ライブ相撲マンガ、「ぶつかり稽古で毎日が呼吸困難」過酷な新弟子修行!

 7月4日は、大相撲七月場所初日である。番付表には、こうある。

〈蒙御免 令和三年 七月四日 十五日間 於名古屋市中区二の丸ドルフィンズアリーナ 大相撲挙行仕候〉

 そして東正横綱の位置には、ひときわ大きな江戸文字で、〈横綱 モンゴル 白鵬 翔〉。白鵬が進退をかけて臨む七月場所(名古屋場所)が始まった。

 さて、「週刊アサヒ芸能」で大反響の中、連載が進む「白鵬本紀」は、数えて第10番。2001年三月場所の新弟子検査を一発クリアしたダヴァ少年につけられた四股名は「白鵬」。昭和の名横綱にして、ライバルである柏戸と大鵬から、リスペクトされた名誉の四股名である。柏鵬時代と同じ「はくほう」の響きは、大横綱へのファンファーレでもあったろうか?三月場所の中日(なかび)に行われた出世披露では一番出世。力士人生のスタートはしかし、順風満帆に見えて、過酷な稽古漬けの日々。恐怖のぶつかり稽古では、依然として185kgの巨漢兄弟子に“鼻クソを擦りつける”のが精いっぱい!ピクリともしない兄弟子に力の限りぶつかり、呼吸困難になりながら、稽古場のハメ板の前にしゃがみ込む毎日だった。

 休む間もない新弟子修行のある日、夕食の買い出しの帰り道。ファストフード店に入ったダヴァの目に飛び込んできた光景とは…?

 ライブ相撲マンガ「白鵬本紀」第10番「過酷な新弟子修行」は、7月5日発売の「週刊アサヒ芸能」7月15日号に掲載。はっけよい!!

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…