芸能

新人女子アナ「“色香”新馬戦」を実況中継(2)テレ朝・田原萌々は「ゲテモノ食い」で頭角

 フジ以上に新人アナの早期登板を加速させているのがテレビ朝日。森山みなみアナ(23)は、入社式前に「グッド!モーニング」に登場し、田原萌々アナ(22)も、同じく入社式直後に「大下容子ワイド!スクランブル」で最速デビューを果たしている。

 丸山氏が「今年最高のタレントアナ」と太鼓判を押すのが森山アナだ。

「クッキリした目鼻立ちのルックスはインパクトあり。経歴も、小学生時代に劇団ひまわり、高校時代には熊本朝日放送の『第96回全国高等学校野球選手権熊本大会』や、ミスセブンティーンのファイナリスト、映画『マジックユートピア』にも出演。大学時代にもタレント活動をするなど、今期一番のタレントアナです。名前の由来が『タッチ』のみなみちゃんらしく、局のヒロインになる期待感をひしひし感じます」

 これに対し、芸能評論家の織田祐二氏が推すのは田原アナで、

「いかにもテレ朝っぽい清楚美形で、アナウンス能力も学生時代から秀でている。さらに内定者課題の動画で、ダンゴムシのような姿の深海生物、ダイオウグソクムシの素揚げをパクリ。この出川哲朗級のゲテモノ喰いインパクトで頭角を現しそう」

 7月5日放送、「アベマプライム」(ABEMA)で、田原アナは食プラに初挑戦している。天然水ゼリー入りのペットボトルを右手で激しく振ると、カメラの前でごっくん一気飲み。

「うん。すごいさわやか、ラムネの風味のお水のゼリーみたいな」

 コメントはありきたりながら、右手を小刻みにシェイクする艶っぽい手つきに、食レポエロス発散の片鱗が。

「憧れの人が出川」というのがテレビ東京・冨田有紀アナ(23)。ゲスト出演したネット番組「TOKYO eスポーツハイ!」では、男子アナらと新作ゲームに挑戦するもクリアならず。大学時代、ラグビー部のマネージャーだった冨田アナは罰ゲームとして、オールブラックスなどが試合前に行う「ハカ」を披露することに。

 タンクトップ姿で大股開きの中腰にかがみこむと、薄い生地にうっすらと胸の丸みが浮かび上がってくる。

「カマテ、カマテ、カオラ!」

 と、両膝を打った手を上に掲げると、タンクトップの胸はプルルン.

「アナウンサー採用試験でも、このハカを踊ったようですが、性格はかなり天真爛漫。好きなものはラグビー、サッカーまではいいが、常磐線のボックス席、鬼ごっこ、日焼け、銭湯となれば、かなり変わっている。さまぁ~ず・三村が気に入りそうな新人です」(織田氏)

 次世代の「モヤさま」アシスタントに当確!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」