女子アナ

テレ朝・渡辺瑠海が受けた「個人レッスン」とは?新天地美女アナ“最速通信簿”

 秋の番組改編期を迎えて、民放キー局のニュース・情報番組でテコ入れの動きが活発化。上層部の思惑が交錯する中、視聴率アップの起爆剤として期待の美女アナが配置されていた。デビュー戦の新人アナからエースアナの新天地「移籍」まで、美女アナを巡って、水面下で様々な動きを見せているのだ。

 まず、大幅なリニューアルで勝負するのは、テレビ朝日の看板番組「報道ステーション」。6月末にNHKを定年退職した大越健介キャスターを引っ張ってくると、パートナーに入社2年目の渡辺瑠海アナを大抜擢した。サプライズ人事で注目を浴びる若手アナの人物像について、女子アナウオッチャーの丸山大次郎氏はこう説明する。

「学生時代に『ミス成蹊2016』の準グランプリに選ばれ、民放キー局20年入社組でトップクラスの美貌の持ち主だと思っています。笑った時に垂れる目が印象的な渡辺アナの特技はドラム。苦手なのは料理で、テレ朝のYouTube公式チャンネルで料理企画に挑戦した時、『ふだんする料理はゆで卵』と答え、本人も思わず苦笑いしていた」

 料理は得意でなくても、早くもベテランキャスターをメロメロに篭絡していた。

「打ち合わせで大越さんが話題を振ると、渡辺アナはしっかりと目を見つめて自分の意見を伝えるんです。その姿勢を気に入って、報道番組に不慣れな渡辺アナのため、番組での立ち居振る舞い方など『個人レッスン』でアドバイスを送っています」(テレ朝関係者)

 その甲斐あって、10月4日の初登場から堂々としていた渡辺アナは、自動車メーカーのホンダがスマホで新車販売を始めたニュースを取り上げた際、共演者の小木逸平アナも交えてスタジオトークに突入。

「間違って100万円くらい高いの押しちゃったりして」と大越キャスターがボケると、すかさず渡辺アナは満面の笑みを見せて、オヤジたちのトークを弾ませていた。この臨機応変な対応に成績をつけるとすれば、通信簿は「よくできました」の高評価発進といったところか。

 このように、10月12日発売の「週刊アサヒ芸能」10月21日号では、「新天地」での期待の美女アナたちの活躍ぶりをどこよりも早くジャッジした“秘密の通信簿”を大公開。渡辺アナのほか、日本テレビの後呂有紗アナ、TBSの江藤愛アナ、フジテレビの渡邊渚アナらの“成績”についても詳しくレポートしている。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…