芸能

さらば青春の光、KOC決勝「松本人志のキツすぎる選評」を動画で痛恨回顧

 若手コント師を決める年1度のコンテスト・キングオブコント(KOC)。14回目を数える2021年大会は去る10月2日にTBS系で放送され、史上最高とまで評されるハイレベルな戦いを、3年連続3回目の出場で空気階段が制し、歓喜のうちに幕となった。

 KOCと言えば、東京03、ロバート、バイきんぐ、かまいたち、ジャルジャルといった優勝コンビもさることながら、決勝進出最短芸歴を2年6カ月で記録したチョコレートプラネットなど、優勝を逃してもテレビでお馴染みの人気者を輩出してきた。では、6回の最多決勝進出と、4回連続の最多連続決勝進出という、違った意味での「KOC2冠」を達成しているコンビをご存知か。

 テレビプロデューサーや演出家など多彩な顔をもつ佐久間宣行氏のYouTubeチャンネル〈佐久間宣行のNOBROCK TV〉の、10月13日投稿回に出演した、森田哲矢、東ブクロから成るさらば青春の光である。

 同投稿回の中で、佐久間氏より1番スベッた瞬間を問われると、彼らにとって4回目のKOC出場となった2015年大会の決勝1回戦を挙げた森田。画家が1度も絵を描かないといったネタだった。準決勝では大爆笑だっただけに優勝するつもりでいたが、決勝では大不発に終わったとか。

 そして、審査員のダウンタウン・松本人志から「床見てる方がおもろかった」との選評を受け、初出場の12年大会では準優勝ながら、この大会は最下位に終わったことを苦笑いしながら振り返ったのだった。

 さらば青春の光は、「M‐1」16年大会でも決勝に進む実力派。両コンテストでは無冠ながら、彼らのYouTubeチャンネル〈さらば青春の光Official YouTube Channel〉の登録者数は48.8万人となかなかの人気。もしかしたらその「真価」は、YouTubeの世界で発揮されるのかも。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで