芸能

〈2021秋ドラ美女特集〉本田翼「ラジエーションハウスII」わし掴みでわかったヒップの柔らかな弾力

 現在放送中の月9「ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~」(フジテレビ系、以下「ラジハ」)の初回見逃し配信が、1週間でフジの番組歴代トップとなる251万回を記録した。2年ぶりのシーズン2で再会を果たした主演の窪田正孝(33)と本田翼(29)のコンビだったが──。

「サイテー!」

 拳を突き出して絶叫したのは本田。怒るのも無理はない。同僚の放射線技師たちが見ている前で、男にお尻をわし掴みにされてしまったのだから。白のハーフコート越しとはいえ、尻肉には両手の指がしっかりと食い込み、柔らかな弾力を感じさせた。これは初回のエンディングシーンのひとコマで、

「本田の尻をもんだのは、主演の窪田。本田は2人きりの食事だと思っていたのに、誘われていたのは自分だけではなかったことがわかって怒り心頭。帰ろうとする彼女を引き留めようと、窪田が追いかけるも、そこでつまずいてしまい、尻もみハプニングが発生する流れ。実は本田はシーズン1の初回でも、窪田にお尻をもまれているんです」(芸能プロ関係者)

 2年越し2度目の「尻もみ」で、もはやお約束となっているようだが‥‥。

「本田はしっかりと自己主張する女優で、やりたくない仕事はきっぱり断ります。今回も嫌だと感じていたら断っていたでしょう」(前出・芸能プロ関係者)

 本田といえば、6月に年下研修医との「巣ごもり愛」が報じられたが、まさに「ラジハ」撮影中の出来事だった。ドラマ関係者が明かすには、

「熱愛報道の翌日、撮影に来た本田さんは全く気にしていない様子でした」

 熱愛を報じた「フライデー」の記事には〈中村倫也を少しワイルドにしたような〉イケメンと書かれていたが、当の本田は、

「全然似てなくて中村さんに申し訳ない(笑)。実際は秦基博さんに似てるの」

 と、出演者やスタッフにネタばらしするなど、落ち込んでいる様子はなかったという。

 さらに取材を進めると、驚きの「アエギ奇行」をキャッチした。フジテレビ関係者によれば、

「簡単なセリフで噛んだり、急に呂律が回らなくなるといった天然ぶりで場を和ませていますが、とりわけ現場を盛り上げているのが『いきなりアエギ声』。彼女は窪田、遠藤憲一(60)ら男性キャストと絡むシーンで突発的に『ア~ン!』『イイッ!』とエロ声を発するんです。シーズン1では窪田とのカラミで『アハーン』と奇声を上げたNGシーンがバラエティー番組でも放送されましたが、現場はいつも爆笑の渦ですよ」

 プライベートでイケメン研修医に“尻もみ触診”でもされているのだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」