芸能

コブクロ、「大阪万博」テーマ曲オファーにやっぱり巻き起こった“大ブーイング”

 男性デュオ・コブクロが11月28日、大阪万博の機運を盛り上げる「中之島ウィンターパーティー~Road to EXPO 2025~」に参加。コブクロについてはすでに、日本国際博覧会などが25年開催される大阪・関西万博のテーマソングを依頼する方向で調整に入ったことが報じられていたが、同日のトークイベントで大阪府の吉村洋文知事、大阪市の松井一郎市長が改めて公開依頼したことで、ほぼ確定したと言われる。

 コブクロは黒田俊介が大阪府出身。小渕健太郎は宮崎県出身だが、小渕が堺市の商店街で路上ライブをする中で、黒田と出会いユニットを結成するなど大阪とはゆかりがあることから、昨年2月に「2025日本国際アンバサダー」に就任。その流れでテーマソングも担当することになったようだが、やはりこれには大ブーイングが巻き起こっている。

「黒田は5月、『週刊文春』により、不貞疑惑とその相手の自死未遂が報じられ、事務所を通じ謝罪に追い込まれたばかり。一方の小渕のほうも16年に複数の女性との不貞を報じられ、当時は大きな騒動にはならなかったものの、黒田の疑惑記事が出たことで蒸し返されることとなりました。そのためネット上では《なぜコブクロ?大阪に縁のあるアーティストなんて他にもいっぱいいるだろうに》《あの不貞報道でコブクロは聴かなくなった。もう2人揃って女癖悪い印象しかないのに、万博のテーマソングって…》といった大反対の声や、さらには《もう愛だの恋だの歌っているより、不貞のリアルを歌詞にしたほうが受け入れられるのでは?》といったヤユの声まで出ていますね」(エンタメ誌ライター)

 日本国際博覧会協会は“大阪・関西万博で実現すること”として、「豊かな日本文化の発信のチャンス」を掲げている。かつて誰かが“文化だ”と唱えていたが、コブクロの全面押しによって、不貞が日本文化として発信されないことを祈るばかり!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」