芸能

米倉涼子、「ドクターX」シリーズ史上一番キレイ?野村萬斎の株も急上昇のワケ

 12月9日、米倉涼子主演のドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)のシリーズ7の第9話が放送されたが、視聴率は16.8%(世帯視聴率)で、初回の19.0%に次ぐ“好成績”となった。

 9話は、西田敏行扮する現・東帝大学病院の院長代理と、途中分院に飛ばされたものの東帝大学病院に戻ってきた遠藤憲一扮する海老名元外科部長、勝村政信扮する外科リーダーの加地秀樹、6話からの出演となった鈴木浩介扮する外科医の原守という歴代シリーズを米倉とともに盛り上げてきたと言っていい4人が満を持して再集結。古参のファンにとってはそれだけでも観る価値があったのではないか。

 芸能ライターは、冒頭、米倉扮する大門と、野村萬斎演じる東帝大学病院メディカルソリューション本部長の蜂須賀隆太郎との高級寿司屋デートが注目のシーンだったとして、こう話す。

「酸いも甘いも知り尽くしているといった感じの大人同士の食事会には視聴者からも《何だかとても艶っぽい》と評判でした。寿司が大好物の大門が、無邪気に次々食べたいネタを注文するのを、隣の席で柔和で愛おしそうな表情で見つめるジェントルマン風な蜂須賀に、SNS上では“この微笑みは罪!”“あまりにも艶っぽいのがずるい”といった内容の声が出るなど、ここに来て株が急上昇。蜂須賀は白衣姿でなく、ビシッとしたジャケットとシワのないYシャツの内側に洒落た柄のスカーフを差してキメ、一方の大門も、首元まで覆った甘いフリルつきの女性らしい薄手の白いブラウスとニット姿で上半身の肌出しを最小限に抑えていましたが、それが逆に色香を漂わせていましたよ」

 そんな米倉の艶気の源泉となる美しさについては、シリーズ7が始まった当初から、ネット上では〈米倉涼子 本当綺麗すぎてずっとみてられるー〉〈米倉涼子さん全然顔変わらんやん〉など美貌を称えるものが相当あった。

 前出の芸能ライターによれば、「12月9日のイベントで、米倉は『ドクターX』撮影中に体調を崩し、一時期つえをついて生活していたと舞台裏での苦労を明かしていました。その一方で、手術で縫うシーンは吹き替えは一切なしで『裏でコツコツやっているのが彼女の魅力』とドラマのエグゼクティブプロデューサーも取材に答えているほど努力もしています」とのことだが、いろいろな面で自分に厳しいことが視聴者を惹きつけ続ける美の秘訣なのかも。

 このまま最終話での盛り上がりを期待したい。

(島花鈴)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」