スポーツ

日ハム・新庄監督「BIGBOSS狂騒曲」(4)結果が出なければ1年限り

A ところで、新庄監督が実はクソ真面目だってことがバレてきたね。

C 最近は、バラエティー番組でネタばらしすることもしばしばだ。

B 確かに、秋季キャンプでの指導を見て、阪神時代を知る関係者は「これ、お前がやっとったやつやろ」と話していた。奇抜なアイデアに見える練習法は新庄のオリジナルでも何でもないから。

D 自分がルーキー時代に取り組んだことを、大げさな表現で今風に説明しているだけなんですよね。

B 世間に与える影響力込みで、支持する評論家や解説者も多いよね。

E どの監督よりも期待値が高い。このまま優勝しちゃうんじゃないですか。

C いやいや、3年連続5位の戦力に加えて、レギュラークラスの活躍を見込める3人を放出してるんだから‥‥。

D それでも若手は燃えているみたいですよ。来季は全選手に最低2試合は1軍の試合に出るチャンスが与えられると、監督自身が公言している。で、2年目にレギュラーをガチガチに固定する方針。つまり、来年ダメなら新庄監督がいる限り使ってもらえなくなるから皆、今年こそと目の色を変えるでしょう。

A 「新人監督あるある」だけど、例外なく新庄監督も足の速い選手が好き。俊足の五十幡亮汰(23)や郡拓也(23)は出場機会が増えそうだ。

C そういえば、12球団で唯一、監督としてトライアウトに顔を出したけど。

A 気になった選手をリストアップして、稲葉GMに伝えたんだろう。

B ここでも前GMが出てきそう。現GMと監督を操る黒幕のようにね。

C 結局、コーチ陣の組閣含めて全人事を握っている。そもそもチーム力低迷の原因は、育成とスカウティングが機能しなくなったこと。その根底となるBOS(ベースボール・オペレーション・システム)を作った前GMに責任を取る気がさらさらないんだもんな。

B まぁ、来シーズンは最下位でもしょうがない戦力。本人もチームには「2軍の選手しかいない」「ボッロボロかもしれない」と話し、来年は育成期間という空気もできている。3年連続5位なんだから、4位に上がっただけでも新庄監督のおかげだよ。

A でも結果が出なければ、責任を取って1年で辞めることもあるだろうな。監督をやりたかったのは事実だけど、飽きたら辞めちゃうよ。そもそも1年契約なんだから。

C そうそう、実は23年に新球場ができる北広島市役所にはボールパーク推進課があるんだけど、そんな不測の事態を今から危惧してるって(笑)。

A:スポーツ紙デスク/B:球界関係者/C:ベテラン遊軍記者/D:パ・リーグ関係者/E:民放局ディレクター

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
2
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
3
怒り爆発の高木豊「愚の骨頂!クライマックスなんかもうやめろ!」高田繁に猛反論
4
沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き
5
世間はもう「松本人志」を求めていないのに…浜田雅功「まっちゃん」連呼のうっとうしさ