スポーツ

大久保嘉人、出身サッカー超名門校の“女子と会話禁止規則”告白に驚嘆の声

 2021年に現役を引退したサッカー元日本代表の大久保嘉人氏が1月15日放送の「せやねん!」(MBS)に出演し、長崎・国見高校時代の厳しすぎる校内ルールを振り返った。

 1998年、国内屈指のサッカー名門校である国見高校へ進学した大久保氏。先日他界した小嶺忠敏総監督の下、インターハイ、国体選手権の優勝など、圧倒的な実績を残し、全国高校選手権でも大会得点王に輝いていた。

 そんな大久保氏に、共演者から「高校時代、めっちゃモテたでしょう?」との質問が飛んだ。すると大久保氏は「声は掛けられましたけど、女の子としゃべったらダメなんですよ、自分たちの学校は。しゃべっているところを先生に見られると、監督にチクられるんですよ」とし、異性との会話が禁じられていたという。

 大久保氏も、廊下で女子と会話をしてしまうことはあったが、教師が近付くと、すぐに会話をやめていたと告白。「恋愛とかは?」との質問には、「恋愛なんかバレたら、サッカー部を辞めさせられるんで」と答えていた。

 さらに、「とはいえ、マネージャーと陰で付き合ってたりとかは?」と聞かれるも、大久保氏は「マネージャーは男だったんで」とし、プロ入り後も若い女性からはモテなかったと振り返っている。

「高校サッカー選手権を6度も制した超名門校らしい、厳しい校則が明かされ、視聴者からは『会話すら禁止とかすごいな』『俺なら1年ももたない…』『今じゃ考えられない校則』などと驚く声が見られました。ただ、同校が残したサッカー界に対する突出した貢献や実績を鑑みて、理解を示す反応も多かった印象です」(テレビ誌記者)

 ネット上の視聴者からは「恋愛に気を取られている時間があったら、練習の時間を多く作って、みんなでサッカーに集中して全国を目指そうという意味だと思います」「その厳しいルールを守ってでも国見でサッカーをしたい気持ちにさせる小嶺監督が偉大なんだろうな」「時代でしょう。サッカーだけじゃなく、厳しいルールは各校各部にあると思います」「真剣にやってる人の中に、半端な気持ちでやっている人がいると、互いに迷惑。そういう意味では良いと思う」といった声が見られた。

「大久保氏といえば、2004年11月にスペインのマジョルカへ移籍し、初めてヨーロッパのサッカーに参戦。そこで、過酷なトレーニングに疲弊する選手が多い中、大久保氏は『国見高校の練習の方が辛かった』として、平然とやってのけたという逸話もあります。また、小嶺氏が他界した際にも『先生に教わったこと全てが、今の自分になっています』と感謝。当時の厳しい校則も、彼にとっては良き青春の思い出なのでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 本気でサッカーを愛し、プロ入りを夢見ていた大久保氏だからこそ、“女子との会話禁止ルール“にも従うことができたのかもしれない。

(木村慎吾)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」