スポーツ

新庄監督VS矢野監督、「辞める辞める戦法」の最前線に肉薄!

 ドラフト8位ルーキーの開幕投手抜擢から開幕直前の「BIGBOSS」への登録名変更。昨秋から球界の話題を独占してきた日本ハムの新庄剛志監督(50)の奇策満載の開幕ゲームだった。在京球団スコアラーが解説する。

「まず、クローザー候補だった北山亘基(22)をオープナー(リリーフが先発する)に起用したのは度肝を抜かれました。かねてから新庄監督は『ホークスとの開幕カードは1勝すれば儲けもの』と語っていましたが、ホークスのエース・千賀滉大(29)を相手に小刻みな継投策で立ち向かうとは想定外でした。新庄効果で日の目を見た1.5軍クラスの若手はノリノリで勢い十分。今年の日ハムは数字では測れない不気味さがあります」

 巨大戦力に総力戦で臨んだ初陣は1─4で完敗。そのまま開幕から3連敗の拍子抜けの結果になったが、奇想天外な采配に他球団は警戒心を高めるばかり。しかも新庄監督に振り回されるのは、敵陣営にかぎった話ではない。球団関係者が次のように嘆く。

「昨年11月の監督就任記者会見で、契約年数は1年と断言していた。それなのに突然、来季の続投を宣言するなんて…」

 まさかの放言が飛び出したのは、開幕からさかのぼること4日前。東京・国立代々木競技場第一体育館で開催された「東京ガールズコレクション」に、黒と青のド派手衣装で登場した新庄監督の口から「開幕してから2年間でプロ野球の歴史を変えます!」という威勢のいい“2年で辞めます宣言”が飛び出したのだ。

「この日は一軍本体が札幌ドームで全体練習をしていましたが、開幕前の大事な時期に監督がチームに帯同しないのは前代未聞です」(スポーツ紙デスク)

 まさに球団も制御不能な“新庄劇場”が開幕した。その裏には悩ましい球団と新庄監督の関係性が見え隠れしていた。一方で、キャンプ前日に今季かぎりの退任を発表した矢野燿大監督(53)の去就に早くも異常事態が発生していた。3月29日発売の「週刊アサヒ芸能」4月7日号では、シーズン前に自らの進退を明言した指揮官たちの“退任劇”を詳報。2人の「辞める辞める戦法」の最前線に迫った。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏